名古屋の夏休み体験イベント「たきザニア」
愛知県名古屋市昭和区に位置する医療法人大倉会たきかわの森歯科クリニックが、2024年8月29日(木)に開催する「たきザニア」は、小学生の参加者を対象とした特別な職業体験イベントです。このイベントは、歯科医師の仕事を身近に感じてもらうことを目的に企画されています。
イベントの詳細
「たきザニア」では、小学1年生から6年生のお子さまが対象となり、実際に使われる器具や材料を駆使して歯医者さんの仕事を体験します。白衣を着たお子さまは、クリニックの歯科医師や歯科衛生士の指導を受けながら、普段は触れることのない機械や特別な場所での体験に挑むことができます。
昨年のイベントでは、参加したお子さまたちは真剣な表情で様々な体験に取り組み、楽しさと学びを得た様子が印象的でした。
目的と思い
このイベントの創設者である歯科医師の長谷川先生は、「子ども達の虫歯を減らしたい」という熱い思いを持ち、この職業体験が少しでも歯医者さんに対する恐怖心を和らげ、楽しいイメージを抱いてもらうきっかけとなることを望んでいます。実際には、多くの子どもが「歯医者さんは怖い」と思っており、これを解消するためには小さい頃からの意識づけが不可欠です。
虫歯予防の重要性を理解し、家族と共に取り組むための一助として、このイベントを提供しているのです。
日本の歯科事情
日本では、欧米諸国と比べて定期的な歯科受診率が低いのが現状です。予防の認知度は少しずつ広がっているものの、実際には「痛くなってから行く」という考えが根強いです。そのため、子どもたちが幼い頃から定期的に歯科を受診し、予防を意識する習慣を身につけてもらうことが重要とされています。
実際の体験内容
参加したお子さまたちからは、「将来、歯医者さんになりたい!」という声も寄せられるほど、体験は楽しさに満ちています。昨年度の内容には、虫歯治療で使う詰め物の材料でのマスコットづくりや、実際の器具を使用しての模型クリーニング体験、型取り体験や抜歯体験が含まれていました。さらに、今年は自分の手指の型取り体験も新たに予定されています。
体験後には修了証が授与され、作成したものを記念に持ち帰ることも可能です。姉妹校でのケアをしているお子さまや家族にとっても、是非参加してみてほしいと思います。
イベント開催概要
- - イベント名: 第6回「たきザニア」
- - 対象: 小学1年生~6年生のお子さま
- - 日時: 2024年8月29日(木)
- - 時間: 各回14:00~、15:00~、16:00~
- - 定員: 各回約10名(要予約)
- - 会場: 医療法人大倉会たきかわの森歯科クリニック
名古屋市昭和区山手通2-9-1 アビタシオン山手2C
- - 参加費: 無料
- - 予約方法: 電話(052-680-8510)かLINEから
- - 定員になり次第、受付終了となりますのでお早めに。
この「たきザニア」を通じて、歯科医師という職業に対する理解を深め、家族みんなで予防に取り組むきっかけとなることを期待しています。