「きつねのメタゲーFES. 2025」の最新情報
2025年2月22日(土)、東京ドームシティ内のJFAサッカー文化創造拠点で、「きつねのメタゲーFES. 2025 presented by everylive」が開催されます。このイベントは、BS12テレビの人気番組『きつねのメタゲーNIGHT!』に連動したもので、豪華なタレント陣が出演することでも話題を呼んでいます。
出演者のラインアップ
イベントの総合MCを務めるのは、きつねの二人。そして進行・実況には篠原光さんが登場します。注目すべきは、メインコンテンツである「メタゲーバトルコロシアム」に多数のホリプロ所属のゲーム好きタレントが集結する点です。具体的には、
- - ザ・たっち
- - 大橋彩香
- - 石田晴香
- - 真波みお
といった豪華メンバーが参加し、華やかな盛り上がりを演出します。
特別ゲストの参加
また、ライブ配信アプリ「everylive」内のイベントを勝ち抜いたライバー、一ノ瀬なつみさんも登場。彼女は「きつねのメタゲーNIGHT! AiMJAM Cup 2024-2025」のグランドファイナルでゲストコメンテーターとして華やかに登場する予定です。
スポンサー企業の紹介
「きつねのメタゲーFES. 2025」には、新たに複数のスポンサーも参加しています。メインスポンサーのエブリライブ株式会社を筆頭に、以下の企業からも協力が得られています。
- - 株式会社ユニットコム: ゲーミングシリーズ「LEVEL∞」を展開し、高品質なパソコンパーツを提供。
- - 株式会社ホリプロコム: お笑い部門に特化した芸能事務所。
- - イルミルド株式会社: 生活を豊かにする化粧品メーカーで、エナジードリンクが話題。
- - 株式会社JAPANNEXT: ゲーミングモニターや各種液晶モニターを製造・販売。
- - 松浦薬業株式会社: 健康食品や医薬品の製造販売を行う会社で、のど飴とのコラボレーションも期待されています。
これらの企業がスポンサーとして関わることで、イベントの魅力がさらに増しています。
イベントの基本情報
「きつねのメタゲーFES. 2025」の開催情報は以下の通りです。
- - 開催日時: 2025年2月22日(土)12:30開場/13:00開始予定(変更の可能性あり)
- - 開催場所: JFAサッカー文化創造拠点 blue-ing!(東京ドームシティ内 丸ノ内線後楽園駅)
- - 形式: 有観客オフライン
- - 配信: BS12 META Entertainmentの公式YouTubeチャンネルおよび everyliveで視聴可能
- - 参加費: 無料(プレミアムエリア、フリーエリア共通)
フリーエリアには、メインスポンサーである「everylive」の公式Xアカウントをフォローすることで入場可能で、プレミアムエリアの追加募集も行われています。
まとめ
「きつねのメタゲーFES. 2025」は、豪華タレントの揃い踏みや新しい形のエンタメ体験を提供するイベントとなっています。お時間がある方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。貴重な体験が待っていることでしょう!
詳しい情報は公式サイトや各種SNSで随時更新されているので、見逃さないようにチェックしてみてください!
公式サイトで最新情報をゲットしましょう!