NTTドコモが「ネクストモンスタープロジェクト」を発表
株式会社NTTドコモは、2024年11月1日(金)から新たに「ネクストモンスタープロジェクト」を実施します。このプロジェクトは、社会貢献活動及びボクシングの振興を目的としています。
プロジェクトの概要
このプロジェクトでは、ドコモの映像配信サービス「Lemino」を通じて収益の一部を、こどもホスピスへの寄付及びボクシング選手の育成に使うことで、スポーツの素晴らしさを広げていくことを目指します。具体的には、Leminoで配信されるボクシングの世界タイトルマッチの興行収益や、Leminoプレミアム(990円/月)からの参加者数に応じて、年額1,500万円を上限とした寄付が行われます。
このプロジェクトは、大橋ボクシングジムや株式会社セカンドキャリアが設立した「株式会社dドリームスポーツ&マネジメント」と協力して進められます。
参加方法
プロジェクトへの参加は簡単です。特設サイトで定められた規約に同意を示し、Leminoプレミアムに登録していることが条件となります。参加に追加費用は不要で、エントリーは2024年11月1日から可能です。
特典内容
参加者には、様々な特典が用意されています。定期開催されるプロジェクト参加者限定プログラムにアクセスでき、ボクシング興行のチケット優先購入や、会員限定映像の視聴などが提供されます。特典は抽選によるものもあり、参加者全員が楽しめる映像コンテンツも用意されているとのこと。
「Lemino」について
ドコモの映像配信サービス「Lemino」は、映画やドラマ、オリジナル作品、韓流コンテンツ、スポーツ、音楽ライブといった多彩なジャンルを体験することができます。月額990円でプレミアム会員として登録することで、より充実したコンテンツが楽しめます。 上記サービスを利用することで、参加者の選手支援にもつながるのです。
最後に
NTTドコモは、スポーツを通じて感動を与えるだけでなく、社会貢献活動も推進していきます。この機会に「ネクストモンスタープロジェクト」を通して、ボクシングの未来を支え、こどもたちに光を当てる活動に参加してみてはいかがでしょうか。 参加に興味がある方は、ぜひ特設サイトをご確認ください。