親子連れに嬉しい寿司体験の新たな進化
2025年3月18日と21日の2日間、大阪・愛知・東京のスシロー店舗で「こどもスシロー体験会」が盛況に開催されました。このイベントには、合計で39名の親子が参加し、新たに登場した「じぶんでつくローセット」を実際に体験しました。
「こどもスシロー」プロジェクトの概要
スシローでは、『こどもスシロー』プロジェクトを通じて、子どもたちやファミリーに喜ばれる工夫を凝らしたメニューやサービスを提供しています。具体的には、お子さま専用の椅子、フォーク、またお子さま向けのおすすめメニューを集めたタブをタッチパネルに設けています。さらに、細巻きを食べやすいサイズにカットしてくれるサービスもあり、特別な配慮がされています。子どもたちにとって、食事が楽しい体験となるように努めているのです。
体験会での楽しみ
体験会では、お客様の声から誕生した「じぶんでつくローセット」が主役です。このセットは、子どもでも扱いやすいミニしゃりの寿司ネタを使っており、自分でアレンジする楽しさが魅力です。具体的なネタは、海苔、コーンマヨ、いくら、きゅうり、サーモン、まぐろ、えび、たまごなど多彩です。加えて、「ぷちローセット」も用意されており、サーモンやまぐろに加え、ハンバーグやゼリーなども楽しめる内容になっています。
さらに、両セットには「ぷちローコイン」が付いており、食後には専用のガチャを楽しむことができました。このガチャは、子どもたちの新たな楽しみを提供するもので、大いに盛り上がりました。
地域への貢献
スシローは、今後も子どもたちや家族がより一層楽しい食体験を味わえるよう、さまざまな取り組みを続けていく方針です。今回の体験会は、『こどもスシロー』の理念を具現化した大きな一歩であったと言えるでしょう。参加した親子たちの笑顔が何よりの証拠です。
このように、スシローはただの寿司屋ではなく、家族全員が楽しめる場所へと変化を遂げています。これからの動向にぜひご注目ください。
体験会の基本情報
- - 名称: こどもスシロー体験会
- - 日付: 2025年3月18日(火)、21日(金)
- - 時間: 15時00分~16時30分
- - 会場:
3月18日(火)スシロー鶴見店・スシロー熱田店
3月21日(金)スシロー方南町店
- - 参加者数: 11組39名
- - 主催: 株式会社あきんどスシロー
子どもたちが楽しむ新たな体験と、親子の絆を深める場所として、スシローが今後も成長していくことを期待しています。