PUDU製品の進化
2024-10-22 15:02:10

PUDU製品「SwiftBot」と「CC1」がエレベータとの連携を実現

PUDU製品「SwiftBot」と「CC1」のエレベータ連携



最近、Pudu Robotics Japan株式会社が、自社の商用配送ロボット「SwiftBot」と清掃ロボット「CC1」が、エレベータとの連携に成功したことを発表しました。この発表は、特に都市部のオフィスビルや商業施設におけるロボットの普及に向けて大きな一歩となります。

エレベータ連携の意義


PUDU製品とエレベータの連携は、ロボットの機能を大幅に拡張するものです。これまで、サービスロボットはエレベータを使用する際に、その制御システムとの相互作用が難しいという課題を抱えていました。しかし、今回のテストによって、PUDU製品は既存のエレベータシステムと問題なく連動し、呼び出しや乗降がスムーズに行えることが証明されました。

テストの実施


連携テストは、2023年9月に実施され、PUDUのロボットが三菱電機ビルソリューションズ、東芝エレベータ、日立ビルシステムなどのエレベータとスムーズに連動できることが確認されました。特に、エレベータの呼び出し機能や行先登録、さらに地震時の運用情報がロボットに伝達されることで、より安全に利用することができます。

テストの流れとしては、まずシミュレーターで事前テストを行い、問題ないことを確認。その後、実際のオフィスビルでの現場テストを行い、ロボットがエレベータを適切に操作できるかを検証しました。これにより、エレベータ利用中の他の利用者との同時利用が行われても、ロボットがスムーズに操作できることが確認されました。

「LCI」インターフェースサービス


この連携は、Octa Roboticsが開発した「LCI」(ロボット・建物設備連携インターフェースサービス)によって実現されました。このシステムは、ロボットとエレベータ、自動ドアなどの設備間の通信を可能にし、ロボットが建物内を自由に移動するための環境を整えます。

「LCI」は、エレベータの呼び出しや自動ドアの制御まで幅広くサポートし、ロボットがより安全に行動できるように設計されています。また、清掃ロボットである「CC1」は、清掃機能とエレベータの連携を組み合わせることで、即座に効率的な作業を実現することができます。

未来の展望


PUDUは、今後さらにロボットとエレベータの連携技術を進化させ、多様な施設への導入を拡大していく方針です。特に病院やホテルなどの多フロアにわたる施設での導入は、作業の効率化やコスト削減につながると期待されています。また、エレベータとの連携を通じて、ロボット業界全体の標準化を促進することも視野に入れています。

まとめ


PUDUの「SwiftBot」と「CC1」は、エレベータとの連携によってさらなる進化を遂げ、特に都市部での利用促進が期待されています。これにより、多くの業界がロボティクスによる効率向上を体験できる未来が待っています。Pudu Roboticsは、これからも革新的な技術を追求し、ロボットを生活に浸透させていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
Pudu Technology Inc.
住所
東京都中央区入船1丁目9-8ピエノアーク入船8F
電話番号
03-6262-8308

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 文京区 PUDU CC1 SwiftBot

Wiki3: 東京都 文京区 PUDU CC1 SwiftBot

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。