価値創造ラジオ始動
2025-01-31 08:32:18

Podcast「価値創造ラジオ」始動!実践者の声を届ける新しいメディアの挑戦

Podcast「価値創造ラジオ」配信開始



THE WHY HOW DO COMPANY株式会社が新たに始めたPodcast「価値創造ラジオ」は、価値創造に挑んでいる実践者たちの生の声を届けます。このPodcastは、株式会社が運営するメディア「CHALLENGER」との連携により、音声メディアならではの臨場感を活かしつつ、各内容を記事としても発信していきます。この取り組みを通じて、より多くの人々に価値創造の知見と考え方が届くことを目指しています。

実践者たちの多様な対話


「価値創造ラジオ」では、様々な業界から集まった実践者が登場します。例えば、映画監督の井上博貴氏は、VR技術の導入により新たな映像表現の可能性を探求。また、元ニコニコ動画の社長である杉本誠司氏が語るプラットフォーム戦略や、渋谷肉横丁のZ世代との共創の取り組み、笑にゃん日和プロジェクトによる保護猫支援など、各分野での挑戦をリアルに伝えます。

このような多様なテーマを取り扱う中で、Podcastはリスナーに直接的な学びと刺激を提供。音声と文字の相乗効果によって、価値創造の本質に迫る内容となっています。

メディアミックス戦略の意義


新たに展開するメディア「CHALLENGER」は、Podcastで放送した内容を記事化し、音声と文章の両方で情報を発信することにより、聴くことと読むことの特性を生かした新しい価値提供を行います。これにより、聴いた情報をすぐに確認したり、より深く理解したりすることが可能になります。

今後の展開


「価値創造ラジオ」は新規事業開発や組織変革、社会課題解決といったテーマにも焦点を当て、実践者同士の対話をナビゲートします。当社はこのPodcastを「共創のプラットフォーム」として発展させ、リスナーに新たな視点を提供すべく日々努めてまいります。

現在、Podcast「価値創造ラジオ」はSpotifyで配信を行っており、以下のリンクからアクセスできます。

本プロジェクトに関するお問い合わせは、公式ホームページの問い合わせフォームをご利用ください。担当者の浜崎が、お待ちしております。

【THE WHY HOW DO COMPANY株式会社】
所在地:東京都新宿区愛住町22第3山田ビル
設立:2004年7月
上場:2006年10月(東証スタンダード 3823)
代表者:岩尾俊兵
事業内容:価値創造ソリューション、経営指導
公式サイト



画像1

画像2

会社情報

会社名
THE WHY HOW DO COMPANY株式会社
住所
東京都新宿区愛住町22第3山田ビル
電話番号
03-4405-5460

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。