営業デジタル化推進
2025-03-27 09:48:20

営業のデジタル化を加速するSALES GOの最新SFAが東京で登場

営業支援EXPOへの出展



2025年4月2日から4日まで、東京ビッグサイトで開催される「第8回 マーケティングWeek -春 2025-」内の「営業支援EXPO」に、営業支援を専門とするSALES GO株式会社が最新の営業支援ツールである『SALES GO ISM』を出展します。

営業支援の重要性


現在、デジタル化の波が加速する中、営業業務の効率化が求められています。ビジネスの現場では、SFA(営業支援ツール)やBIツールの導入が進んでおり、特に人材不足に対応するためのリスキリング(再教育)や人材派遣サービスの需要が高まっています。営業支援EXPOでは、これらのサービスを一堂に介して提供しています。

展示内容と来場登録


SALES GOブース(S3-29)では、同社の提供する様々なサービスを紹介します。来場する方々は事前の登録が必要です。公式サイトから予約できます。

主な展示サービス


  • - SALES GO ISM: 国内最新のSFAで、営業活動を効率よく管理できます。
  • - SALES GO BUDDY: 営業管理を代行するサービスで、入力や分析をアウトソースできます。
  • - LEADBIRTH: 成果報酬型のインサイドセールス代行サービスで、成果が見込まれる案件に注力できます。

このようなツールとサービスを通じて、経営者や営業、マーケティング部門の方々には新規開拓や売上アップ、営業の生産性向上といった多くの課題解決の提案を行います。ブースではデモンストレーションも用意して、個別に相談できる場も設けています。

SALES GOの理念


SALES GO株式会社は「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」にも参画しています。営業生産性の向上を目指す同社は、営業支援の実績が1,000社、2,000商材に達し、日本の営業生産性を向上させることを目的としています。法人向けに特化した営業戦略やインサイドセールス支援を投資し、質の高い顧客サービスの提供を追求しています。

代表取締役社長の内山雄輝氏は、デジタル化の時代において営業力を強化することが企業の成長につながると確信しています。

まとめ


2025年の春、東京ビッグサイトで開催される営業支援EXPOは、営業関連の新しいビジネスチャンスとデジタル化の流れを実感できる場です。最新の営業支援ツールであるSALES GO ISMをぜひ現地で体験してください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
SALES GO株式会社
住所
東京都品川区東品川4-13-14グラスキューブ品川
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。