2024年クールジャパンEXPO in NIIGATAでSocialupsが新たな挑戦を発信!
2024年10月26日(土)から27日(日)にかけて、新潟県の朱鷺メッセで開催される「クールジャパンEXPO in NIIGATA 2024」へSocialups株式会社が出展します。このイベントは、日本の魅力を再認識し、国内外へ発信することを目的としており、エンターテイメントや文化、食、酒、漫画、アニメ、伝統工芸など、多様なコンテンツが集結します。特に新潟県の特色ある魅力を多くの人に知ってもらうことを目指しています。
クールジャパンEXPOとは?
「クールジャパンEXPO in NIIGATA」は、2022年に初回を迎えた日本文化と魅力の総合展です。今年は昨年の成功を受けて、さらなるパワーアップを図っています。また、同時に「新潟県文化祭2024」のメインイベントや「ガタ子さんのラーメンショー」、「クラフトビールの陣」が開催され、多彩な体験が待っています。
Socialupsの取り組み
力強く挑戦する起業家を支援するSocialupsは、他市町との連携を深めつつ、起業の現実化をサポートしています。当社のブースでは、起業支援の事例や新事業の紹介、起業家たちの成功の秘訣などを披露する予定です。「オンライン創業支援ワークショップ」の新プログラムを通じて、起業家が成長するための環境を提供し、地域経済の活性化に寄与します。
展示内容について
1.
会社紹介
Socialupsのミッションと事業内容、成功事例を紹介するパネルを展示します。興味を持たれた方は、ぜひスタッフにお声がけください。
2.
オンライン創業支援ワークショップの紹介
新たに運営するこのワークショップでは、起業を希望する方々にアイデア出しから実際の数値計画まで学ぶ機会を提供します。オンデマンド教材やフォローアップ時間を設けることで、参加者のスキル向上をサポートします。
3.
支援実績の発表
私たちが支援した起業家たちが、自身のビジネスモデルやSocialupsがどのように役立ったかを直接お話しします。10月26日と27日にそれぞれ異なる企業が登壇予定です。
4.
クラフトビールの販売
起業家とコラボしたクラフトビール「SUP」を販売。これは南魚沼市のカーボンクレジットを活用し、環境保護に寄与しています。また、このビールの製造には地元企業の協力もあり、地域と自然を守る取り組みも合わせて進めています。特有のウッディな風味とフルーティーな味わいを楽しめるこの一杯をお見逃しなく。
会社概要
Socialups株式会社は新潟市中央区を拠点に、地域の起業家支援を中心に活動しています。自治体との協働による新規事業創出やスタートアップエコシステムの構築、各種プログラムの運営など、幅広い支援活動を展開しています。
この機会にぜひ、弊社ブースにお立ち寄りください。地域とともに成長する新潟の未来を、一緒に考えましょう。皆様のご来場を心よりお待ちしております!