もとぶ牧場ハンバーグ缶
2023-06-09 13:00:02
沖縄の味をいつでも楽しめる!もとぶ牧場ハンバーグ缶が受賞
沖縄の味を手軽に楽しめる「もとぶ牧場ハンバーグ缶」が受賞
株式会社もとぶ牧場の「もとぶ牧場ハンバーグ缶」が、名だたる快挙として、日本ギフト大賞2023で沖縄賞を受賞しました。この贅沢な缶詰は、自然豊かな沖縄のやんばる地域で、愛情深く育まれた沖縄ブランドの黒毛和牛「もとぶ牛」を贅沢に使用しています。缶詰になっても、しっかりとした味わいが楽しめる製品に仕上がっています。
こだわりの製品開発
「もとぶ牧場ハンバーグ缶」は、既存の冷凍ハンバーグの好評を受け、さらに利便性を追求した結果誕生しました。開発には約1年半の時間がかかり、試作と試食を繰り返す中で、タネの固さやソースの味、スパイスのバランスを追求。妥協を許さない製作者たちの姿勢が感じられます。また、パッケージにも十分な配慮がなされており、SDGsへの取り組みの一環として再生可能な材料を用いています。特に、金色の特殊加工が施された外箱は、高級感を演出しています。
このハンバーグ缶は、常温保存可能であり、保存期間はなんと3年。贈り物やキャンプ、非常時の保存食としても非常に便利です。
もとぶ牛の魅力
「もとぶ牧場」で使用される黒毛和牛、もとぶ牛は、沖縄・やんばるの自然の中で愛情を注がれ育てられています。そのため、口溶けの良さや、とろける甘みは他に類を見ません。これまでに農林水産大臣賞の最優秀賞をはじめとする数々の受賞歴も持っています。
このお肉の美味しさの理由は、沖縄オリオンビールのかすを利用した独自の発酵飼料や、厳格な管理のもとで育てられた環境にあります。トレーサビリティを確保しつつ、飼育スタッフは牛の健康状態を隅々まで気にかけています。
開発の背景と展望
この製品の開発を進めた営業企画部の主任、田中裕士は、観光立県である沖縄において、お土産需要が高いことに着目し、旅行中でも手軽に持ち運びができる常温保存可能な商品を作り出そうとしました。最終的に、細部までこだわった結果、1年半の歳月を経て、このハンバーグ缶が完成しました。
田中は、「沖縄を訪れる皆様には、ぜひ焼肉レストランで食事を楽しんだ後に、このハンバーグ缶を手に取ってほしい」と願っています。また、遠方に住む方もオンラインショップから購入できるので、ぜひ試してみてください。
日本ギフト大賞の意義
日本ギフト大賞は、ギフトを通じての文化や経済的な発展を目指して設けられた賞です。受賞商品は、独自性や創造性、演出性、社会性という厳しい基準をクリアし、選定されています。贈る側と受け取る側に喜びをもたらし、地域の文化と産業を豊かにすることが大切にされています。
会社のプロフィール
1988年に沖縄県国頭郡本部町で設立された株式会社もとぶ牧場は、「安全で安心できる美味しい牛肉」をモットーに育成に取り組んできました。現在では常時2500頭を飼育する牧場に成長し、直営の焼肉店を持つまでに。持続可能な循環型農業を通じて、地域経済の発展にも寄与し続けています。
美味しさと安心感を兼ね備えたもとぶ牛を、ぜひご家庭でも楽しんでいただければと思います。
会社情報
- 会社名
-
農業生産法人 株式会社もとぶ牧場
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町大嘉陽472
- 電話番号
-
0980-47-5911