新作オブセヨーグルト
2024-05-13 10:00:03
信州小布施町の新作ヨーグルト『オブセヨーグルト』が登場!フルーツと絶妙なコンビネーション
新たなフルーツヨーグルト『オブセヨーグルト』が登場!
信州小布施町の(有)オブセ牛乳が、約70年の歴史を持つ地域密着の牛乳メーカーとして、新しい商品『オブセヨーグルト』を発表しました。このヨーグルトは、生乳100%を使用し、低温長時間発酵によって作られています。そのため、牛乳本来のコクが引き立ち、クリーミーでとろりとした食感が特徴です。
『オブセヨーグルト』の魅力
『オブセヨーグルト』は、その名の通り、フルーツと絶妙に組み合わさる味わいが魅力です。開発の背景には、信州特産のフルーツ、特にリンゴやブドウの魅力を最大限に活かしたいという思いがありました。酸味を控えめにすることで、フルーツとの相性が良くなるように配慮されています。
また、パッケージには便利なアルミスパウトパウチを採用。容器から簡単に必要な量を抽出できるため、手軽に楽しむことができます。このスタンドタイプの容器は、省スペースで保管するのにも役立ちます。
時代を超えた品質へのこだわり
(有)オブセ牛乳は信州小布施町で1950年に創業し、その間に地域の人々に愛され続けてきました。ナチュラルな生乳にこだわり、80℃で15分間の殺菌処理を行い、消費者に安心して飲んでもらえる乳製品を提供しています。『オブセヨーグルト』の登場は、その品質にさらなる自信を与えるものとなるでしょう。
フルーツとの相性を最大限に引き出す
開発にあたり、特にフルーツとの組み合わせを意識しました。『オブセヨーグルト』は、生のフルーツだけでなく、フルーツソースやジャムとも合わせて楽しむことができます。とろみのある食感とフルーツの酸味が見事に調和し、一口目からそのおいしさに惹きつけられるでしょう。
健康面への配慮
オブセ牛乳は、長寿の県とされる長野県において、健康に貢献する発酵食品としての役割も重視しています。『オブセヨーグルト』は乳酸菌が豊富で、体に良い影響を与えることを期待されています。食べることで健康増進にも寄与できる商品です。
新商品発売のご案内
『オブセヨーグルト』は、5月15日(水)のヨーグルトの日から販売が開始されます。内容量は800gで、価格は890円程度(税込)を予定しています。販売先は、道の駅オアシスおぶせや小布施町6次産業センター、銀座NAGANO、さらにはオブセ牛乳の公式オンラインストアなどです。
ヨーグルトの日について
5月15日は日本で「ヨーグルトの日」として記念されています。この日には、健康の促進や乳製品の重要性が広く知られています。新しく登場する『オブセヨーグルト』も、この日にふさわしい商品として期待されています。
未来に向けた挑戦
(有)オブセ牛乳は、地域資源を活かしながら、今後も新しい製品を開発していく意気込みを持っています。『オブセヨーグルト』は、その第一歩として登場しました。信州の地元食材と伝統を継承しつつも、さらなる高みを目指す姿勢は、多くのファンにとって魅力的です。
ぜひ、この機会に新発売の『オブセヨーグルト』をお試しください。信州小布施町と(有)オブセ牛乳の挑戦が、皆様の食卓に彩りを添えることを願っています。
会社情報
- 会社名
-
有限会社オブセ牛乳
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町中松532-2
- 電話番号
-
026-247-2243