有田焼ミニパフェ器
2024-12-11 11:25:29

伝統と革新が融合した有田焼ミニパフェ器が金賞を受賞

有田焼ミニパフェ器、金賞受賞の背景



2024年12月3日、アリタポーセリンラボが製造した「有田焼ミニパフェ器付き」が、おもてなしセレクション2024で金賞を受賞しました。この受賞は、日本の伝統的な焼き物である有田焼が、現代のライフスタイルとも調和し、国内外の人々に喜ばれる魅力を持っていることを示しています。

アリタポーセリンラボについて



アリタポーセリンラボは、創業220年を誇る有田焼の窯元であり、特に現代的なデザインと伝統技術の融合を追求しています。七代目弥左エ門がこのブランドを率いており、400年にわたる有田焼の歴史を受け継ぎながら、現代のニーズに応じた商品開発を行っています。国際的な視点からも、日本のラグジュアリーな時間を提供することを目指しています。

このたび受賞したミニパフェ器は、単なる器ではなく、食べ終わった後でも活用できる持ち帰り可能なデザインが評価されました。商品は、見た目の美しさだけでなく、さまざまな味が楽しめるデザートとの相性も抜群です。これにより、贈り物としての魅力も高まっています。

商品の特長と制作背景



「有田焼ミニパフェ」は、蝙蝠(こうもり)をモチーフにした吉祥文様が施された素敵な器です。蝙蝠は「幸盛り」という意味を持ち、縁起物とされています。新しい陶土「天白」を使用することにより、焼成回数を減少させ、環境にも優しい製品となっています。また、マットな白磁に古伊万里の草花紋があり、一層シャープなデザインが際立っています。

使用素材



このパフェの素材には、地元佐賀県の厳選された食材が使われています。具体的には、嬉野市の抹茶、有田町の金柑、佐賀県産の苺が取り入れられており、地元の農産物を大切にする姿勢がうかがえます。

購入情報



「有田焼ミニパフェ器付き」は、3,300円(税込)で購入可能で、3個セットの場合は8,800円(税込)で手に入ります。器のサイズは直径8.5センチ、高さが6.5センチとコンパクトな設計。冷凍で30日間の賞味期限があり、解凍後は2日間冷蔵保存が可能です。お手軽に楽しめるこの商品は、特別な日のデザートや、お土産としても最適です。

入手方法



購入は、アリタポーセリンラボの有田旗艦店やオンラインストアを通じて可能です。公式Webストア(アリタポーセリンラボカフェ)では、便利な問い合わせも受け付けています。電話(0955-29-8079)やメール(shop@aritaware.com)でのお問い合わせも歓迎です。

おもてなしセレクションについて



おもてなしセレクションは、日本の優れたプロダクトやサービスを発掘するアワードで、特に外国人観光客に人気のある商品が選ばれます。アリタポーセリンラボの受賞は、日本の優れた技術と心を世界に向けて広める重要な一歩と言えるでしょう。

この受賞を機に、さらに多くの人々に有田焼の魅力が伝わることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

会社情報

会社名
アリタポーセリンラボ株式会社
住所
佐賀県西松浦郡有田町黒牟田丙3037番地8 
電話番号
0955-43-2221

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。