低脂肪レシピに挑戦
2025-03-28 10:44:30

おいしい低脂肪レシピで健康を手に入れる!東京逓信病院の食事法

健康的で美味しい!東京逓信病院の新刊レシピ



東京都千代田区にあるナツメ社が新たに発表したレシピ本『おいしい かんたん 作りおき コレステロール・中性脂肪を下げるレシピ』。2025年3月18日の発売に向け、多くの注目が集まっています。この本では、健康的な食事法を取り入れつつ、味も美味しさを追求した献立が紹介されています。

1日のカロリーと健康管理の重要性



本書に掲載されている内容では、東京逓信病院の1日1600kcalの献立をもとにした食事プランが紹介されており、コレステロールや中性脂肪が気になる方に最適な食事の基礎が学べます。特に、生活習慣病への対策を求める方には嬉しい内容です。低脂質、低カロリーの基本に基づくこの献立は、日常的に健康を意識している全ての人に役立つでしょう。

魚介を中心としたおかずの数々



低脂質なおかずは、主に魚介類を中心に展開されており、鮭やさば、かつお、まぐろ、えび、あさりなどの多彩な魚介を使ったレシピが新たに登場します。また、卵や豆腐、鶏肉、豚肉を使った料理も豊富に掲載されており、飽きが来ないのも特徴です。どのレシピも「簡単で美味しい」をテーマにしており、手早く作ることができるので、忙しい方にもおすすめです。

野菜たっぷりの献立



もちろん、健康的な食事には欠かせない野菜のおかずも多数取り揃えられています。大根、きゅうり、なす、ブロッコリー、トマト、いも、海藻、きのこ類など、さまざまな野菜を使ったレシピが並び、栄養バランスを考慮した内容となっています。また、保存ができる「作りおき」レシピも多く、事前に準備することで時間の節約も可能です。

本書の目次



本書は、以下のように構成されています:
  • - Part1: コレステロール・中性脂肪の基礎知識
  • - Part2: 東京逓信病院発の朝・昼・夕の献立
  • - Part3: たんぱく質の作りおき&時短おかず
  • - Part4: 副菜の作りおき&時短おかず
  • - Part5: かんたん主食レシピ

監修者のご紹介



本書の監修には、東京逓信病院の勝田秀紀部長や木暮香織主査が名を連ねており、その信頼性を支えています。勝田氏は医学博士で、糖尿病や肥満外来、病態栄養学の専門家です。さらに、栄養監修の木暮氏は、女子栄養大学を卒業後、長年身体に合った栄養管理に取り組んできたエキスパートです。

書籍情報



  • - 書籍名: おいしい かんたん 作りおき コレステロール・中性脂肪を下げるレシピ
  • - 発売日: 2025年3月18日
  • - 定価: 1,870円(税込)
  • - ページ数: 216ページ・オールカラー
  • - Amazonで購入

この本を通じて、健康的でおいしい食生活を手に入れ、毎日の食事が楽しみになることでしょう。生活習慣を見直したい方にとって、このレシピ本は大きな助けとなるはずです。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社ナツメ社
住所
東京都千代田区神田神保町1-52ナツメ社ビル
電話番号
03-3291-1257

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。