全国の高校生が集結!持続可能な未来を考える「第5回 SB Student Ambassador ブロック大会」
2024年に、全国各地で行われる「第5回 SB Student Ambassador ブロック大会」への期待が高まっています。本イベントは、持続可能な社会の実現を目指し、全国の高校生が集まり、意見を交わす貴重な場です。主催は株式会社博展が行い、株式会社日本旅行と共催で、2024年9月から11月にかけて9つの都市で開催されます。
ブロック大会の概要
「第5回 SB Student Ambassador ブロック大会」は、東京や大阪を含む9つの地域で行われ、各地で高校生がサステナビリティについて学ぶ機会を提供します。大会は東日本と西日本の主要ブロックに加え、北海道、東北、東海、北陸、中国、四国、九州という地域ブロックが設定され、全国から1000人以上の参加者を予定しています。これにより、参加者は同じ志を持つ仲間と出会い、意見を共有できます。
各地での開催日程
- - 東日本大会(東京): 2024年10月27日 法政大学市ヶ谷キャンパス
- - 西日本大会(大阪): 2024年11月10日 関西大学千里山キャンパス
- - 北海道大会: 2024年11月3日 札幌大学
- - 東北大会: 2024年10月5日 東北工業大学
- - 東海大会: 2024年11月9日 名城大学
- - 北陸大会: 2024年10月19日 金沢大学
- - 中国大会: 2024年9月28日 広島大学
- - 四国大会: 2024年10月26日 四国大学
- - 九州大会: 2024年10月12日 福岡大学
参加者のためのプログラム
本大会では、講演に参加するだけでなく、参加者は自らの意見を発表できる場も設けられています。さまざまなオピニオンリーダーや企業の代表者によるサステナビリティに関する講演を通じて、新たな知見を得ることができるでしょう。また、3月に開催予定の「サステナブル・ブランド国際会議 2025 東京・丸の内」に参加するためには、ブロック大会での活動を経て論文選考会に挑む必要があります。
参加登録と条件
参加は無料で、事前登録が必要です。各学校から4名までの生徒を1グループとして応募できますが、必ず先生の引率が必要となります。入場は先着制で、交通費は自己負担、昼食は各自持参となります。各大会の日程については公式サイトを確認することをお勧めします。
若きリーダーたちへ
この大会は、持続可能な社会への理解を深め、同じ志を持つ仲間との出会いを通じて高校生たちに新たな発見と共感を促す貴重な機会です。未来を見据えた若者たちがどのような結論を導き出すのか、楽しみです。
最後に
株式会社博展は、このプログラムを通じて次世代のリーダー育成を目指しており、参加を通じた新たな挑戦に期待を寄せています。興味のある高校生の皆さんは、ぜひ参加を検討してみてください。詳しい情報は公式サイトをご覧ください。