加茂遺跡の発見
2024-08-07 11:46:12

兵庫県川西市の加茂遺跡で方形周溝墓を発見!弥生時代の貴重な遺物を深掘り

加茂遺跡での貴重な発見



兵庫県川西市に位置する加茂遺跡で、弥生時代中期の貴重な方形周溝墓が発見され、多くの人々の関心を集めています。この遺跡は、2,000年前の弥生時代中期に大規模な集落として栄えていたことが知られており、今回の発掘ではその様子がさらに明らかになりました。

発掘調査の概要



この発掘調査は、民間事業者による宅地造成計画に伴い、埋蔵文化財を保護することを目的として行われています。8月10日(土)には、川西市文化財資料館周辺で「加茂遺跡発掘調査現地説明会」が開催され、多くの参加者が現地を訪れることが見込まれています。参加者は、弥生時代に属する土器や方形周溝墓の主体部も見ることができる貴重な機会です。

発見された方形周溝墓



今回の調査で見つかったのは、弥生時代中期後半に造営された方形周溝墓が3基です。そのうちの1基は、各辺が約8メートルの規模であり、周溝を共有する2基も見つかっています。このことから、当時の人々が密接に共存しながら、墓を造営していたことが想像されます。

説明会の詳細



現地説明会は令和6年8月10日(土)午前10時から12時まで、川西市の南花屋敷にある発掘調査現場で行われます。午前10時と11時からは、調査員による30分程度の概要説明が予定されています。なお、交通の便が良くないため、参加者は公共交通機関を利用するよう促されています。悪天候や熱中症警報の発令時には、中止となる可能性がありますので、注意が必要です。

加茂遺跡の歴史



加茂遺跡は、約2,000年前に栄えた大規模な集落であり、これまでに320回以上の発掘調査が行われてきました。その成果として、集落の様相が徐々に明らかになり、遺跡の中心部は平成12年に国指定の史跡に認定されています。このように、加茂遺跡はただの遺跡ではなく、歴史の深さを感じられる貴重な場所です。

まとめ



川西市の加茂遺跡での発掘調査は、弥生時代の歴史や文化に新たな光を当てるものであり、今回の発見はその重要性を再確認させるものとなるでしょう。現地説明会への参加を通じて、私たちの歴史を直接見ることができる貴重な機会をぜひお見逃しなく。


画像1

画像2

会社情報

会社名
川西市
住所
川西市中央町12-1
電話番号
072-740-1111

関連リンク

サードペディア百科事典: 兵庫県 川西市 加茂遺跡 弥生時代

Wiki3: 兵庫県 川西市 加茂遺跡 弥生時代

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。