日本テクノ30周年記念サイトの公開
電気に関するトータルソリューションを提供する日本テクノ株式会社は、2025年4月4日に設立30周年を迎えるにあたり、「30周年記念サイト―30年の感謝、電気とともに」を正式に公開しました。この特設サイトは、日本テクノの歴史や事業の根幹をなす理念を振り返り、これまでの感謝の気持ちを込めた内容が盛り込まれています。
日本テクノの歩み
日本テクノの設立は1995年に遡ります。神奈川県相模原市で創業した同社は、「つくる」、「まもる」、「賢くつかう」の3つを柱とした事業を展開し、電気に関わる様々なニーズに応えてきました。30年間にわたる成長を支えてくれたのは、顧客や取引先、さらには地域社会の方々からの温かい支援です。その感謝の意を、この記念サイトで表現しています。
特設サイトの内容
記念サイトには、日本テクノの歴史を当時の社会情勢と共に振り返るコーナーが用意されており、会社の成り立ちから現在に至るまでのストーリーが紹介されています。また、30周年を祝う特別コンテンツとして、主力製品であるスマートクロックの開発秘話や、社長と社員の座談会の様子を特集しています。
スマートクロック開発秘話
スマートクロックは、電気情報を視覚的に捉えるためのツールとして、販売以来改善が重ねられた商品です。特設サイトでは、開発に携わったスタッフが語る商品開発の背景や、当初の試行錯誤を語っています。また、普段は見ることのできない内部構造についての詳細も公開されています。
社長と社員の座談会
特設サイトの魅力の一つに、代表取締役社長の馬本英一氏と社員の座談会があります。この座談会は、社歴20年以上のベテラン社員から新卒社員まで幅広いメンバーが参加し、普段は聞きにくい質問について直球で語り合う貴重な場となりました。座談会の様子は、写真とともに特設サイトで堪能できます。
数字で見る日本テクノ
さらに、会社の成長を数字で振り返るコーナーも設けられています。ここでは、過去5年間の顧客数の変動や主装置ES SYSTEMの設置数、業種別の顧客割合など、多様なデータで日本テクノの歩みを可視化しています。
今後の展望
この特設サイトは、今後も新しいコンテンツが追加される予定ですので、ぜひ定期的にチェックしてください。クリエイティブな取り組みや企業としての成長を、皆さまと一緒に歩んでいく日本テクノの姿をお楽しみいただければ幸いです。
日本テクノは、今後も電気を通じて社会に貢献する企業であり続けることを目指します。