アートフォーソートで開催されるグループ展「!!!!」
2025年1月22日から2月8日まで、東京都中央区のアートギャラリー「ART FOR THOUGHT」にて、若手作家のグループ展が開催されます。この展覧会には、大野力さん、小野海さん、清水雄稀さん、元場葵さんの4人が参加し、各々が持つ独自の視点やテーマを通じて新たな芸術の形を模索します。展覧会のタイトル「!!!!」には、彼らの表現が交差し、豊かな感情を呼び起こすことへの期待が込められています。
展示概要
展覧会は2025年1月22日水曜日から始まり、2月8日土曜日までの期間で開催されます。オープニングレセプションは1月25日土曜日の15:00から17:00に行われ、30分間のアーティストトークも予定されています。来場者にとっては、作家自身と直接対話できる貴重な機会です。
- - 開場時間: 11時~19時(ただし土曜日は17時まで)
- - 休廊日: 日曜と月曜
アートフォーソートは、東京都中央区銀座に位置し、アクセスも便利です。銀座駅から徒歩6分、新橋駅や東銀座駅からも同様の距離で、アートに興味がある人々にとって訪れやすいスポットです。
作家たちのクリエイティブな背景
この展覧会に参加する作家たちは、東京藝術大学取手キャンパスを卒業し、その後も制作活動を続けてきた才能ある若手のアーティストです。彼らは陶芸や彫刻を通じて、多くの話題を模索し、深め合う仲間としての絆を築いてきました。
大野力(Chikara Ono)
2020年に東京藝術大学美術学部彫刻科を卒業した大野さんは、様々なグループ展に参加し、独自の作品を発表し続けています。2023年には「穴と他」という個展も開催予定で、常に新しい挑戦を続けるアーティストです。
小野海(Kai Ono)
1995年兵庫県出身の小野さんも、東京藝術大学で学び、2020年に美術学部彫刻専攻を卒業しました。多くの展示に参加し、個展を開くなど、独自の作品世界を追求しています。最近ではテレビにも出演し、広範な活動を展開しています。
清水雄稀(Yuki Shimizu)
清水さんは、東京都出身で、陶芸分野での修士課程を修了しました。彼の作品は、独特の視点と表現に映し出されています。2024年には新たな個展も予定しており、今後が期待されるアーティストです。
元場葵(Aoi Motoba)
愛知県生まれで、陶芸専攻で学ぶ元場さんも、東京藝術大学での学びを活かして新作を生み出しています。これまでの数々の受賞歴もあり、陶芸界でも注目される若手作家です。
展覧会への期待
本展覧会では、作家たちが持ち寄ったテーマに基づいて、新たに制作した作品が展示されます。アーティストたちによる共同作業の結果、彼らの視点が交わり、どのように新たな芸術が生まれるのか、その過程を見逃すことができません。来場者は、作品を通じて4人それぞれの個性とその相互作用を感じ取ることができます。
興味を持った方は、ぜひ「ART FOR THOUGHT」へ足を運び、若手作家たちの創造性に触れてみてはいかがでしょうか。新しい発見が待っています。