謎解きファッションの新たな挑戦!TOKIQILとESCAPE.ID
謎解き専門のアパレルブランド「TOKIQIL」が、脱出ゲームイベントに特化したポータルサイト「ESCAPE.ID」に新たに加盟しました。これにより、そのユニークなアプローチで提供される謎解き体験がさらに広がります。
TOKIQILとは
表参道・渋谷・下北沢の3つの拠点を持つ「TOKIQIL」は、買い物をするためには解けない謎を解く必要がある、少し不思議なアパレルブランドです。全商品の中に難解な暗号が隠されており、その謎を解き明かすことで初めて洋服を手に入れることができるという仕組みになっています。これにより、ただのショッピングではなく、参加型の体験が生まれています。
ESCAPE.IDへの加盟
「TOKIQIL」が加盟することによって、ESCAPE.IDは新たな参加者を迎え入れ、より多彩な謎解き体験を提供できるようになります。ESCAPE.IDは、様々な脱出ゲームや謎解きイベントの情報を提供するプラットフォームであり、多くのファンを抱えています。このコラボレーションにより、より多くの人々に謎解きファッションの魅力が伝わることを期待しています。
イベント「TOKIQIL LIMITED」の開催
加盟後、最初の試みとなる「TOKIQIL LIMITED」の入場チケットが、2024年9月15日午後10時から販売されることが決定しています。このイベントは、謎解きだけでなく、クイズ、マーダーミステリー、TRPG、ミステリー、麻雀といった多様なジャンルのクリエイターたちが参加し、新しい形のコレクションをお披露目する予定です。特に注目されるのは、著名なクリエイターであるsasakure.UKややみえん、志賀玲太の参加です。
また、にゃるら×ダ・ヴィンチ・恐山や原口沙輔×フロクロとのコラボも実現しており、参加者は多様な才能が融合した作品を楽しむことができます。このイベントは10月12日と13日の2日間、渋谷PLATにて開催される予定です。新しい謎解き体験を求める方々にとって、見逃せない機会となることでしょう。
まとめ
「TOKIQIL」と「ESCAPE.ID」のコラボレーションは、ファッションとエンターテインメントが融合した新たな試みを象徴しています。この取り組みを通じて、謎解きという文化がより広がり、多くの人たちに新しい楽しみを提供できることを期待しています。また、今後さらに多くのクリエイティブな取り組みが見られることに期待が高まります。興味のある方は、ぜひチケット購入を検討してみてください。
TOKIQIL公式X (旧Twitter)
TOKIQIL公式サイト
ESCAPE.ID公式サイト