北海道岩見沢市が企業進出を呼びかけるテレワーク説明会を開催
北海道の中西部に位置する岩見沢市が、企業誘致を目的とした『お試しテレワーク・オンサイト説明会』を11月5日(金)に開催します。この説明会では、岩見沢市の魅力を伝えつつ、企業が新たに進出する際のサポート内容を詳しく紹介します。また、テレワークの取り組みを支援するために、1ヶ月間の無料利用やテレワーク出張ツアーなどの特典もご用意しています。
開催概要
- 午前11時~、午後1時~(各回約1時間、事前予約制)
- - 場所:axle御茶ノ水(東京都千代田区小川町3-28-5)
- - 参加費:無料
- - 申込方法:事前予約が必要であり、プロジェクトの公式ウェブサイトから申し込むことができます。
- - 参加条件:法人企業に限ります(状況によってはオンライン開催に変更される可能性もあり)。
体験ツアー内容
説明会と合わせて、参加企業には特別な体験ツアーも用意されています。内容は以下の通りです:
1.
お試しテレワーク:1ヶ月間宿泊費が無料になります。
- 対象:2022年の1月、2月、3月のいずれかの月(2社限定)。
2.
テレワーク出張ツアー:11月24日から26日の間に実施。
- 対象:1社につき1〜2名、最大4社まで参加可能。航空運賃やレンタカー、宿泊費は事務局により手配されます。
参加者は、オンサイト説明会に参加した後に行われる抽選にて、これらの特典を得ることができます。
岩見沢市の進出メリット
岩見沢市に企業が進出することで受けられる各種補助制度についても、説明会や体験ツアーで詳しく説明します。双方にとってウィンウィンの関係を築けるよう、運営側は努力を続けています。
ゆっちーキャラクターコンテスト
さらに、岩見沢市では『いわみざわ企業誘致キャラクター ゆっちー』のマスコットキャラクターコンテストも行っています。新しく愛されるキャラクターを募集しており、入賞者には賞金や景品が用意されています。応募締切は11月20日(土)です。
さらなる情報をお求めの方へ
岩見沢市について詳しく知りたい企業の皆様や、進出を検討されている事業主は、専用のウェブサイトからも情報を収集できます。各種SNSでは岩見沢市の観光やグルメ情報も発信しており、日常の魅力を伝える一環として利用されています。
【関連リンク】
主催者について
この説明会は、岩見沢市在宅就業等雇用促進事業コンソーシアムが主催しており、地域の企業共同体として、人材育成や雇用促進に努めています。企業の皆様が充実した情報を得られるよう、今後も多様な取り組みを続けていく予定です。