大分県宇佐市で開催される「葡萄酒まつり2024」の詳細
2024年9月28日(土)と29日(日)、大分県宇佐市安心院町の家族旅行村「安心院」桜の広場で、待望の「葡萄酒まつり2024」が開催されます。このイベントは、入場が無料でワインやグルメ、ステージイベントなど多彩な魅力が詰まった祭典です。
イベントの概要
イベントは、朝9時から午後4時までの間に開催されます。大分県の豊かな自然に囲まれた安心院町は、国内でも有名なぶどうの産地であり、ここで楽しむワインはその土地ならではの美味しさを誇ります。
前売券のご紹介
入場自体は無料ですが、特典付きの前売券の購入が可能です。以下の二種類のチケットが用意されています。
- - ステーキ付きチケット(4,000円税込) 先着2,000枚
- 大分県産牛ロースステーキ150g券
- ドリンク券(オリジナルワインまたはぶどうジュース)3枚
- ワイングラス券
- - AJIMU味力チケット(2,500円税込) 先着2,000枚
- ドリンク券3枚(オリジナルワインまたはぶどうジュース)
- AJIMU味力券2枚(安心院ワインまたはジビエソーセージ、ぶどうパック)
- ワイングラス券
前売券の購入方法
前売券は、以下の方法で購入が可能です:
1.
直接販売(宇佐両院商工会や(一社)宇佐市観光協会安心院部会で購入)
2.
予約販売(インターネットからの申し込み)
- 24時間受付の「スポーツエントリー」からの申し込みが可能(メンバー登録が必要)
- 支払いはクレジットカードやコンビニ決済が利用できます。
また、電話での申し込みも受け付けています(0570-039-846)。
当日券の情報
当日券が必要な方も安心!以下のようなチケットが用意されています。
- - 1,000円(税込) = ドリンク券1枚、AJIMU味力券1枚
- - 500円(税込) = ドリンク券1枚
- - 300円(税込) = ワイングラス券1枚
イベント内容
「葡萄酒まつり2024」では、多彩な飲食ブースが並び、地元のグルメやお酒、ぶどうが楽しめる「AJIMU味力ブース」も設置されます。キッチンカーエリアやファミリーゾーンもあり、様々なキッズ向けのコンテンツも充実。さらに、安心院高等学校によるブース出展やステージイベントも行われる予定です。
アクセスとシャトルバス
会場には駐車場がないため、指定された駐車場を利用する必要があります。安心院地域複合支所やJR柳ヶ浦駅などからは無料シャトルバスが運行。訪れる際にはこちらを利用するのが便利です。
まとめ
この秋、家族や友人と共に大分県宇佐市の「葡萄酒まつり2024」に参加して、素晴らしいワインと美味しい食べ物を楽しみましょう。詳しい情報は、特設サイトを訪れてご確認ください。皆様のお越しをお待ちしております!