帰省シーズン到来!ママの実家ではパパは何をする?家事手伝いは5人に1人だけ?
秋風が吹き始め、帰省シーズンが到来しました。
「実家に帰省するけど、いつも家事の負担が大きくて…」
そんな悩みを抱えるママは少なくないのではないでしょうか?
今回は、日本最大級のママ向け情報サイト「ママスタ」を運営する株式会社インタースペースが実施した、「ママの実家でのパパの手伝い」に関するアンケート調査の結果をご紹介します。
800人を超えるママたちの回答から、パパたちのリアルな実態が見えてきました。
### 半数以上のパパは、ママの実家では家事を「まったく手伝わない」!?
アンケートの結果、ママの実家で家事を「まったく手伝わない」と答えたパパは32.6%、「自分の親が手伝わせない」と答えたパパは20.8%と、合わせて52.4%にのぼりました。
「家事は女がやるものと固く信じている」「まるでわが家のようにゴロゴロしている」など、家事には一切関与しないパパの姿が浮かび上がります。
一方、「親が手伝わせない」という理由で家事の手伝いをしないパパもいました。「母がキッチンに入ってほしくないタイプだから」「女が家事をするべきと親が考えている」など、ママの実親の意向で家事の手伝いをさせてもらえないという状況も。
これは、まさに「親ブロック」と言えるかもしれません。
### 4割以上のママは、パパに家事の手伝いを期待している!?
一方で、ママの実家で家事を手伝うというパパも46.6%いました。
「お願いされたら手伝う」というパパは27.0%で、手伝いの内容は「食事の配膳と片づけ」「子どもの世話」などが多く挙げられました。
「自ら手伝う」と答えたパパは19.6%で、「親戚の子どもたちの面倒をみる」「食器の片づけ」「簡単な料理をしてくれる」など、頼もしいパパの姿が見られました。
### 家事ができないパパが、帰省先でも動くパパになるには?
今回のアンケート結果から、日頃から家事を分担している家庭では、帰省先でも自然と家事の手伝いをしようという意識が芽生えることがわかります。
しかし、普段から家事をしないパパが、帰省先で突然積極的に家事を手伝うことは難しいでしょう。
とはいえ、今回のアンケートでは「パソコンの修理などのシステム全般を引き受けてくれる」「畑仕事を全部やってくれる」など、家事以外のことに力を発揮するパパの姿も見られました。
「男には家事をさせない」と考える親の場合、世代間ギャップを埋めることは難しいかもしれません。しかし、高齢の親世代にとって、力仕事や高い場所の作業を手伝ってもらえるのは、とても助かるはずです。
家事にこだわらず、パパが活躍できる場面を見つけてみてはどうでしょうか?
今回のアンケート結果が、帰省中の家事分担について考えるきっかけになれば幸いです。