リニューアル!Hodoo English
2025-02-17 10:55:13

小中学生向けスピーキング学習アプリ『Hodoo English』がリニューアル登場!

小中学生向け英語学習アプリ『Hodoo English』がリニューアル



株式会社学書が提供する、スピーキングに注目した英語学習アプリ『Hodoo English』がこの春にリニューアル販売を開始します。このアプリは、塾や英語教室、学童、私立小学校などを対象に、新学期に向けた英語学習のツールとして、ぜひご検討いただきたい内容となっています。

Hodoo Englishとは?


『Hodoo English』は、ユーザーが3Dバーチャル空間で英語を学ぶユニークなアプローチを取っています。子どもたちは自ら物語の主人公となり、様々なキャラクターと英会話を通じて物語を進めます。この体験は、英語が母国語でない人が英語圏で第二言語として学ぶESL(English as a Second Language)環境を模したもので、国内にいながら海外のような環境で英語学習が可能です。

キャラクターは数多く登場し、それぞれの地域独特の発音やイントネーションも体験できるように設計されています。さらに、ハリウッドの声優を起用し、リアルなネイティブの発音にこだわっています。

ゲーム感覚で楽しく英語を学べる


『Hodoo English』には、ミッションやモンスターとのバトル、学習で得たポイントを使っての買い物など、ゲームのようなコンテンツが盛りだくさん。これらのゲーミフィケーション要素が子どもたちの気を引き、英語学習のモチベーションを維持します。アプリはスマホ、タブレット、PCに対応しており、自立学習を進める際に非常に便利です。

学習サイクルと教材


アプリ内では会話の実践練習を基に単語やフレーズを学ぶ構成がとられています。また、連動した教材として『Student Book(スチューデントブック)』や『Practice Book(プラクティスブック)』も推奨されています。これらの教材は書き込み式で、保護者もお子様の学習進捗を逐一確認できる点が大きな特徴です。

学習は段階的に進むため、あらかじめ提示された『STEP1』から『STEP3』を通じて確実にスキルを向上させることができます。アプリには学習報告を出力する機能もあり、進捗を見える化できます。

学習レベルとラインナップ


『Hodoo English』は、Cube1.1からCube1.4までの複数のレベルに対応しており、それぞれのレベルに特化した教材が用意されています。特に、PC版はCube1.1に対応し、モバイル版はその範囲を広げています。

導入について


本サービスは学習塾、私立学校、英会話教室向けに提供しており、個人利用は不可となっています。興味のある方は、まずは株式会社学書へのお問い合わせをお待ちしております。導入を希望される教室向けには無料デモも実施しており、詳細情報は公式ウェブサイトで確認できます。

まとめ


今春再登場する『Hodoo English』は、小中学生にとって楽しく無理なく英語を学べる新しいツールです。ゲーム感覚で学べるアプリと、学校教育とも連携したラインナップで、今までにない英語学習の機会を提供します。これからの英語学習には、ぜひ『Hodoo English』をご検討ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
株式会社学書
住所
愛知県名古屋市北区楠3−815
電話番号
052-902-6141

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。