不動産×教育の新潮流
2024-09-03 17:26:33

不動産流通業が教育現場に新たな風を吹き込む!「住まいのアップデート」プログラム開始

不動産流通業が教育現場に新たな風を吹き込む!「住まいのアップデート」プログラム開始



野村不動産ソリューションズ株式会社が、株式会社ミエタと共に開発した探究学習プログラム「住まいのアップデート」に注目が集まっています。このプログラムは、教育現場に住まいをテーマにした新たな探求のカリキュラムを提供し、未来を担う子どもたちの創造力を高めることを目的としています。

住まいをテーマにした新たな学びの提案



本プログラムは、2022年度に全面実施された新学習指導要領に基づき、問題発見や課題解決に向けた学習活動の充実を図るものとして、特に高学年から高校生を対象としています。住み替えや既存住宅の活用を通じて、ライフスタイルの選択肢を広げ、持続可能な社会を形成することを目指しています。

プログラムにおいては、VRコンテンツを活用し、生徒たちが自由な発想で理想的な住まいを考えることができます。現実的な社会課題と向き合いながら、具体的なアイデアを形にするための方法論を学ぶことができるのです。

探究学習プログラムの目的



プログラムの中心となるテーマは「住まいのアップデート」です。これは、生徒たちが自らの理想の暮らし方を探求し、結果としてより良いライフスタイルの実現を図るものです。サステナビリティの観点からは、住み替えの必要性を説き、既存住宅の有効活用を促進することが焦点となっています。これにより、より豊かな人生体験の形成と持続可能な社会の実現に寄与することを狙っています。

プログラムの具体的内容



探究学習プログラム「住まいのアップデート!」は、座学やディスカッションを通じて情報を学び、事例をVRで疑似体験することで、実際の生活に即した広がりのある学びを提供します。生徒たちはグループワークを通じてアイデアをまとめ、建築の専門家からのフィードバックを受けることで、学びを深め、理解を助けられます。

このプログラムは、すでに学校法人巣鴨学園にて実施され、多くの生徒が新たな視点を得たとの声が寄せられています。参加者のコメントにも見られるように、「VRを通じて実際の建築物に触れることで、思っていた以上に多くの発見があった」との感想があり、実際の体験を通じた学びの重要性が強調されています。

受講者の声



巣鴨中学校の教諭は、「建築に固定概念はダメ」と強調し、参加した生徒たちの創造力の変化を感じ取った様子です。「見学して、説明だけでは理解できなかった家の良さが実感できた」と話す生徒もおり、このプログラムが実際に生活に役立つ知識を提供していることは疑いの余地がありません。

受講者の中には「建築士に絶対なる!」と意気込む生徒もおり、このプログラムが将来のキャリア選択に影響を与えることが期待されます。

野村不動産ソリューションズの取り組み



野村不動産ソリューションズは、不動産情報サイト「ノムコム」を通じて、デジタルを活用したサービス提供に力を入れてきました。また、サステナビリティに関しても委員会を設置し、社会課題の解決と企業価値向上を目指しています。これらの取り組みは、唯一無二の地位を確立するための重要な要素となっています。

未来への寄与



野村不動産とミエタが協力して進める「住まいのアップデート」プログラムは、今後も多くの学校へ広がりを見せることでしょう。このような活動が、子どもたちの学びを深め、未来につながる貴重な経験となることを期待しています。さらに、住まいの重要性を見つめ直しながら、持続可能な社会の構築に少しでも寄与できることを切に願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
野村不動産ホールディングス株式会社
住所
東京都新宿区西新宿新宿1丁目26番2号
電話番号
03-3348-8878

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。