一生モノのバッグ
2023-09-07 17:19:43
使い込むほどに愛着が増す イタリアンレザーのトートバッグ登場
一生涯使えるトートバッグの魅力
新たに販売が始まったイタリアンレザー製のトートバッグ。これはただのバッグではなく、使い込むことで美しく育つ一生モノとして提案されています。その背景には、ビジネスシーンにおける第一印象の重要性があります。初対面での印象は多くの場合、バッグや服装に大きく影響されるため、質の高いアイテムを持つことが求められます。
イタリア・トスカーナ産の高級牛革
このトートバッグに使用されているのは、イタリアのトスカーナ州で作られた高級牛革。伝統的なベジタブルタンニン鞣しが施されており、使用者による「育つ過程」を楽しむことができる革です。経年変化に伴う美しい色合いや艶は、使い込むことにより生じる味わいであり、まさに自分のスタイルに仕上がるアイテムです。このレザーは、化学薬品を一切使用せず、自然の植物から抽出されたタンニンで鞣されているため、環境への配慮もされています。
機能性に優れたデザイン
トートバッグのデザインには、実生活における使いやすさが徹底的に考慮されています。特筆すべき点として、濡れた折り畳み傘を収納できる専用ポケットが挙げられます。こちらのポケットは水分を吸収し、乾燥させる能力があり、他のアイテムを濡らさずに使えます。
また、ペットボトルホルダーにも同様の吸水・速乾性能の生地が使用されており、結露の心配もありません。さらに、パソコン収納ポケットには柔らかいクッション素材が使われており、大切な機器をしっかりと守ります。このように、日常生活において使い勝手の良い工夫が施されているのが特徴です。
圧倒的な収納力
バッグのメイン収納だけでなく、サブポケットの収納力も申し分ありません。A4サイズの書類やファイルが楽々収納でき、さらに二つの仕切りポケットには財布や小物を整頓して収めることができます。このように、大容量でありながらすっきりとした見た目を保持している点が、日常をよりスマートに過ごすために役立ちます。
小物もこだわりの逸品
バッグのハンドル部分には、カード・キーケースが取り付けられる仕様になっており、通勤時の利便性が向上しています。このケースは取り外しが可能なので、単体での使用もでき、ストレスのない改札通過を助けてくれます。
Mi-Cours(ミクール)のロマン
このバッグを製作したのは、1961年から続く伝統あるかばん工房、Mi-Cours(ミクール)。「100年先に残す」という理念のもと、多くの著名ブランドのバッグ製作を手掛け、確かな技術力と熟練の職人が手がけています。使用されているイタリアの特別なレザーには、品質保証タグがついているため、安心して使用できます。気になる方は、ぜひ公式オンラインストア(https://store.mi-cours.jp/)もご覧ください。
価格と購入方法
販売価格は37,500円(税込)で、クラウドファンディングのプロジェクトが進行中です。お得な早割価格も用意されており、数量限定で特別割引が適用されています。お届けは2023年11月末を予定しており、今すぐチェックする価値があります。
このトートバッグを手に入れ、日常にスタイルと機能をプラスして、あなたの印象をより良いものに変えてみませんか?
会社情報
- 会社名
-
株式会社ミクール
- 住所
- 大阪府東大阪市高井田西6丁目5番10号
- 電話番号
-
06-6783-1382