新井宏彰氏がカスタムジャパンの新アンバサダーに就任
株式会社カスタムジャパンが、全日本モトクロス選手権での数々の成果を持つ新井宏彰氏を新しいアンバサダーとして迎え入れることを発表しました。この発表により、カスタムジャパンの活動はさらなる発展を遂げることが期待されています。
新井宏彰氏とは?
新井宏彰氏は1984年3月31日、群馬県沼田市に生まれました。彼はバイクショップ「TOOLs BoX」の息子として育ち、実家にはプライベートコース「331オフロードパーク」が存在します。そのため、オフロードへの親しみは幼少期から持っていたと言えるでしょう。実は新井氏は学生時代には卓球をしていたという意外な一面もあります。
彼は2007年にIA2クラスチャンピオンを獲得し、その後もIA1クラスでのランキング2位や3位を数回記録。通算優勝回数は37回、表彰台に上った回数は111回という輝かしい業績を誇るレジェンドライダーです。
現在は331レースチームの監督を務める傍ら、プライベートオフロードコーチとしても活躍。彼の豊富な経験を生かして、カスタムジャパンにおける製品開発の重要な役割を果たしています。
横山遥希選手とのスポンサーシップ強化
併せて、全日本モトクロス選手権IA1で活躍する横山遥希選手とのスポンサーシップ強化も発表されました。横山選手は1998年に埼玉県上尾市で生まれ、小柄な体格ながらもその卓越した技術で多くのレースで成功を収めています。特に2019年と2020年にはIA2クラスで連続チャンピオンとしての地位を確立し、国際的なレースでもその実力を証明しています。
横山選手は、2024年度にはIA1に昇格し、ランキング2位を獲得する見込みです。彼の献身的な努力と深い情熱は、常に彼を支える奥様の奮闘によっても支えられています。
カスタムジャパンの新たな取り組み
新井氏は、カスタムジャパンの公式YouTubeチャンネルやTikTokにも出演予定で、既にその動画は数百万回視聴されています。新井氏の専門的な解説や商品のレビューは、オフロードメーカーとしての信頼性を高めています。「ライダーとしての経験を活かし、オフロードの魅力をさらに広めていきます!」と語る新井氏の言葉からも、彼の熱意が伝わってきます。
また、カスタムジャパンは、全国のモータースポーツイベントへの協賛を強化し、MFJやJEC、JNCCへのサポートを行うことを発表しました。これにより、より多くのライダーに製品やサービスを提供し、バイクの魅力を広めることを目指しています。
新たなアンバサダーを迎え入れたカスタムジャパンの今後の動向に注目が集まります。業界への貢献と共に、ライダーたちに愛されるブランドとしてさらなる成長を期待しましょう!
お問い合わせ先
株式会社カスタムジャパン
カンパニーサイト: customjapan.jp
〒542-0073 大阪市中央区日本橋2-9-16 日本橋センタービル6F
Tel: 06-6563-9317
Email: info@customjapan.co.jp
ぜひ、新井氏と横山選手の活躍を追いかけてください。今後の展開が楽しみです。