バイオヘルスケア講演会
2025-01-21 13:29:01

アカデミア発バイオ・ヘルスケアベンチャー協会 第6回講演会の詳細と参加方法

バイオ・ヘルスケアの未来を語る 第6回講演会のお知らせ



一般社団法人アカデミア発バイオ・ヘルスケアベンチャー協会は、2025年1月29日(水)に、東京で第6回の講演会を開催します。本講演会のテーマは「わが国の創薬エコシステム構築に向けて」で、さまざまな専門家が集まり、現状の課題や対策について議論します。

開催概要


  • - 日時: 2025年1月29日(水)18:30~20:45
  • - 会場: ビジョンセンター東京駅前705号室
(〒103-0028 東京都中央区八重洲1-8-17 新槇町ビル7F)
JR東京駅より徒歩1分、東京メトロ日本橋駅より徒歩5分の好立地です。
  • - 定員: 会場50名、オンライン50名(事前登録制)
  • - 参加費: 会員は無料、非会員は5,000円(事前振込制)
  • - 申込締切: 2025年1月24日(金)または定員に達し次第

講演内容


講演は、以下のようなプログラムが予定されています。
  • - 主催者挨拶: 理事長・森下竜一教授(大阪大学 医学系研究科)
  • - 講演1: 経済産業省のスタートアップ支援施策について、商務情報政策局商務・サービスグループの生物化学産業課長、下田裕和氏による講演。
  • - 講演2: 厚生労働省大臣官房審議官(医薬担当)佐藤大作氏による「バイオ・再生・遺伝子治療製品の規制とわが国における創薬エコシステム」についての講演も予定。
  • - 名刺交換会: 講演終了後には、ネットワーキングの時間も用意されており、参加者同士の交流が期待されます。

アカデミア発バイオ・ヘルスケアベンチャー協会の目的


この協会は、前身の「大学発バイオベンチャー協会」の理念を継承し、2023年に設立されました。バイオベンチャーやスタートアップの振興、産官学連携を推進し、日本の健康と福祉に寄与することを目標としています。協会は、研究成果の商業化支援や人材育成など、さまざまな施策を通じて新たな医療技術やバイオテクノロジーの発展に寄与しています。

参加方法


参加を希望される方は、以下のリンクから申込フォームにアクセスしてください。
お申し込みフォーム
定員に達した時点で締切となりますので、ぜひお早めにお申し込みください。

お問い合わせ


この講演会に関するお問い合わせは、一般社団法人アカデミア発バイオ・ヘルスケアベンチャー協会の事務局(株式会社シード・プランニング)までご連絡ください。
E-mail: bhv.jimukyoku@seedplanning.co.jp

この講演会は、バイオ・ヘルスケア分野の将来を考える上で非常に貴重な機会となるでしょう。多くの方の参加をお待ちしています。


画像1

会社情報

会社名
株式会社シード・プランニング
住所
東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル 4F
電話番号
03-3835-9211

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。