はなまる手帳の挑戦
2021-08-19 08:00:02

超高齢社会に挑む「はなまる手帳」が資金調達スタート

超高齢社会に応える新たなプラットフォーム「はなまる手帳」



株式会社はなまる手帳は、2021年8月22日から資金調達を開始しました。高齢化が進む日本において、このベンチャーは終活に関連するさまざまな課題を解決するサービスを提供しています。特に、2025年には4人に1人が75歳以上となることが予測される中、高齢者やそのご家族に必要な支援がますます重要になります。

はなまる手帳の特長と目的



「はなまる手帳」は、終活や相続といったテーマについて一括して相談できるプラットフォームを提供しています。従来の終活産業では、専門家に直接相談する場所が少なく、情報が偏りがちでした。しかし、はなまる手帳は、ユーザーが比較検討しやすい環境を整え、専門家との橋渡しをすることを目指しています。

新サービスがローンチされてからわずか1ヶ月で、300人以上の税理士や行政書士、ファイナンシャルプランナーが登録しているのもその証左です。これにより、消費者が適切な専門家にアクセスしやすくなり、終活に関する選択肢が広がります。

業界経験を生かしたこだわり



はなまる手帳の代表は、90年以上の歴史を持つ葬儀社の5代目であり、業界のノウハウを活かして事業を立ち上げました。彼は、多くの顧客と向き合ってきた経験をもとに、終活に関するサポートを提供しています。特に、葬儀業務の経験が、顧客に寄り添ったサービスの開発につながっています。

現在、はなまる手帳は「イークラウド」を通じて、株式投資型クラウドファンディングに挑戦しています。この取り組みにより、個人投資家もこのプロジェクトに参加することが可能となります。

資金調達の詳細



資金調達の目標額は2,000万円で、上限は5,000万円。集まった資金は主にマーケティングに使われる予定です。高齢化社会の進展に合わせ、丁寧に育てていく必要のあるこのサービスは、社会的意義を伴った重要な取り組みといえるでしょう。

また、8月20日には、はなまる手帳代表の吉野匠氏が投資家向けにトークライブを開催します。このイベントでは、はなまる手帳に関する質問にも応じますので、興味がある方はぜひ参加してみてください。

\参加申し込みはこちら\

まとめ



「はなまる手帳」は、高齢化に伴う新しいニーズに応えるため、専門家とユーザーをつなぐことを目的としており、終活産業に革新をもたらすことを目指しています。今後の成長にぜひご注目ください。

会社情報

会社名
株式会社はなまる手帳
住所
東京都渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘408
電話番号
03-5325-3285

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。