恋する人参タルト
2025-01-29 14:23:59

広島で生まれた学生考案の甘いタルト、恋する人参の魅力とは

広島の恋する人参のホワイトチョコレートタルト



広島県福山市の新鮮な恋人参を使用した独特なスイーツが、ホテルグランヴィア広島に登場します。「恋する人参のホワイトチョコレートタルト」は、広島市の学生のアイデアを基に、ホテルのパティシエが手がけた特製ケーキです。バレンタインデーやホワイトデーにぴったりなこのタルトは、期間限定で2025年2月1日から3月15日まで販売されます。

スイーツの魅力


このスイーツは、広島県福山市で育てられた「恋人参」を活用。恋人参は、その甘さと香りが特長の新鮮な人参で、地域の農家「しもみん昆田農場」から仕入れています。タルトには、すりおろした恋人参を混ぜ込んだクリーミーなチーズと、練り込んだスポンジが絶妙に組み合わさり、上には甘いホワイトチョコレートのムースが覆っています。このタルトは、見た目にも可愛らしいハート型の人参トッピングで飾られており、お子様でも楽しめる甘さに仕上げられています。

シンプルながらもおしゃれな見た目が特徴のこのタルトは、バレンタインの贈り物にも最適です。学生考案のアイデアから生まれたこのタルトは、226通の応募の中から選ばれたもの。広島女学院大学2年の三永珠綺さんの考案によって生まれました。彼女のアイデアは、人参とバレンタインらしいハートの組み合わせで、特別な日にふさわしいスイーツに仕上げられています。

期間・価格


このタルトは、2階の「パティスリー ディッシュパレード」にて提供されます。テイクアウトの場合は700円、店内利用のケーキセットは1,300円となっています。購入方法や詳細は、ホテルの公式ウェブサイトで確認できます。

エキキタ・スイーツラリーとのコラボ


また、このスイーツは「エキキタ・スイーツラリー」というイベントの一環でもあります。このイベントは広島市内のスイーツ店を巡るもので、特定の条件を満たすと豪華な賞品が抽選で当たる仕組みです。期間中に恋する人参のタルトを味わいながら、スイーツラリーも楽しめる絶好の機会です。

しもみん農場とSDGsへの貢献


恋人参を提供する「しもみん農場」は、無農薬かつ無化学肥料で育てられた人参を専門に扱い、持続可能な農業に取り組んでいます。これにより、地域の環境保護に貢献し、健康的な食材を提供しています。ホテルグランヴィア広島でもSDGsに取り組んでおり、このスイーツの販売を通じて地域の未来を支えていく所存です。

広島ならではの甘く、見た目も楽しめるスイーツ「恋する人参のホワイトチョコレートタルト」。特別なひとときを演出するこのタルトを、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社ジェイアール西日本ホテル開発
住所
京都市下京区東塩小路町下る東塩小路町901
電話番号

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。