Z世代の投資意識
2022-11-16 12:41:28
Z世代が意識するお金と投資、未経験者が多い中で資産増加への意欲
Z世代が意識するお金と投資
最近の調査によると、Z世代における成功や出世に対する意識が浮き彫りになりました。特に目を引くのは、36%のZ世代が「お金を稼いで出世したい」と答え、これは「会社で働いて出世したい」との回答の2倍に相当します。この結果は、若い世代が従来の会社の枠組みを超えた考えを持ち始めていることを示唆しています。
資産形成に対する意欲
彼らの中で62%が「資産を増やしたい」と考えている一方で、実際には年間74%が投資未経験という状況です。このギャップには驚かされますが、出世や成功のための手段としてお金を稼ぐことを重視する傾向が強いようです。
投資へのリスク意識
Z世代の中でもリスクを重視している人が多く、35%が「投資はするべき」と考える一方、39%が「そうは思わない」と回答しました。このデータは、投資に対するネガティブなイメージが根強いことを示しています。
株式投資を学びたい意欲
それでも、38%は「株式投資を真面目に勉強したい」と答えており、これは意欲的な姿勢の表れです。Z世代がNISAを利用して少額からでも投資を始められる環境が整っているため、挑戦してほしいという前向きな意見もあります。
株式投資の成功例
Z世代の中で株式投資で成功している人がいる割合は、わずか16%に留まります。この低数字にはSNSなどで成功事例が少ないことが影響している可能性がありますが、同時にサポートを受けながら成功へ導く機会が増えてくると期待されています。
投資に対する認知
「投資」と聞いてイメージできる有名人は、実に60%が「知らない・分からない」と答えました。これさえも、投資がより身近になりつつある証拠とも言えます。RESでは、この状況を踏まえ、Z世代向けに投資に関するセミナーを開催予定です。その内容は、投資の基本やノウハウに加え、SNSの活用法など幅広いトピックをカバーします。
まとめ
Z世代の投資意識や経験の実態は彼らの未来を大きく変えていく可能性を秘めています。その中で、投資教育が重要な役割を果たすことは間違いありません。学ぶ意欲を持つこの世代に、しっかりとしたサポートを提供し、資産形成に向けた一歩を踏み出してもらいたいものです。
会社情報
- 会社名
-
株式会社RES
- 住所
- 東京都千代田区神田錦町2-2-1KANDA SQUARE 11F
- 電話番号
-
03-5295-7361