黒川温泉で体験する阿蘇小国郷の魅力
黒川温泉の美しい風景を背景に、新たな体験プロジェクト「Kurokawa Echoes.」が始まりました。阿蘇小国郷は、季節ごとの美しさや温泉街の風情、地域特産物のあか牛や小国杉など、訪れる価値が高い場所です。この地に息づく自然の魅力や地域の歴史、文化に触れることができるさまざまな体験が用意されています。
地域の物語に触れるプロジェクト
「Kurokawa Echoes.」は、短い滞在でも地域の生活や風土、そこで生きる人々との出会いが味わえるよう、10種類のユニークな体験プログラムを提供します。これらの体験を通じて、訪れる人々に地域の物語や文化を身近に感じてもらうことを目的としています。
1. 若女将と巡る温泉街の魅力
若女将や温泉スタッフが案内する散策ツアーでは、黒川温泉の歴史や文化を学びながら、入湯手形を使った露天風呂巡りも楽しめます。
2. 手形作りの体験
黒川温泉で使われる「入湯手形」が誕生する森を歩き、間伐材を使った手形作りを体験することができます。
3. 香りの記憶を持ち帰ろう
小国杉の香りを利用したタボレッタポプリ作りの体験。作ったポプリはおみやげにも最適です。
4. 小国郷の大自然を歩くウォーキングツアー
平野台高原などを巡るウォーキングコースで、自然をゆっくり楽しむことができます。
5. 自転車で楽しむ田舎の風景
地元ガイドと共に小国郷を自転車で巡り、豊かな自然を体感するサイクリングツアーです。
6. 高原ヨガでリラックス
大自然の中でのヨガ体験では、地元のヨガ講師が指導し、心身ともにリフレッシュできます。
7. 野点体験で茶道を楽しむ
美しい自然の中で、お茶を点てる野点体験ができます。日本の伝統文化を気軽に楽しむことができます。
8. 小国杉を使ったクラフト体験
手作りのスプーンを磨くクラフト体験。自分だけのアイテムを作る楽しみがあります。
9. 農家と一緒におむすび作り
無農薬の米を使ったおむすび作りを体験。田舎料理の味も楽しめます。
10. 阿蘇の暮らしを知る体験
阿蘇の草原であか牛と共に生活をする農家訪問ができます。地元文化に触れる貴重な時間があります。
プロジェクトの目的
これらの体験を通じて、阿蘇小国郷の豊かな自然や人々の営みを感じ、心に響く物語を持ち帰ってもらえたらと願っています。このプロジェクトは、単なる観光ではなく、地域と深く結びついた体験なのです。
プロジェクト名の「Kurokawa Echoes.」には、旅行が終わった後も地域の温かい声が心の中に響き続けるようにとの思いが込められています。日常に戻った後、この地を思い出し、再び訪れたいと思ってもらえますように、地域の魅力をしっかりと伝えていきます。
お問い合わせ
プロジェクトに関する詳細は、有限会社山河旅館のウェブサイトでご確認いただけます。自分だけの特別な体験をぜひ見つけてください。
【有限会社山河旅館】
公式サイト:
山河旅館ホームページ
公式Instagram:
@ryokan_sanga
この新しい挑戦を通じて、多くの人々が阿蘇小国郷で素晴らしい体験をすることを期待しています。