社会福祉法人経営の未来を考える!TKC全国会社会福祉法人経営研究会が創設25周年記念研修会を開催
社会福祉法人経営の未来を考える!TKC全国会社会福祉法人経営研究会が創設25周年記念研修会を開催
税理士・公認会計士のネットワーク「TKC全国会」の研究会組織であるTKC全国会社会福祉法人経営研究会は、今年で創設25周年を迎えました。
これを記念して、2024年7月8日(月)に「TKC全国会社会福祉法人経営研究会創設25周年記念研修会」が開催されます。
今回の研修会では、全国の社会福祉法人の経営に関わる人々に向けて、社会福祉法人の未来と役割、そして最新の経営に関する情報を提供します。
充実した内容の研修会
研修会では、社会福祉協議会会長の村木厚子氏による記念講演「福祉の未来と社会福祉法人の役割」が行われます。
村木氏は、長年社会福祉の現場に携わってきた経験を踏まえ、これからの社会福祉法人がどのような役割を担っていくべきかについて、具体的な事例を交えながら解説します。
また、福祉医療機構の千葉正展氏とTKC全国会社会福祉法人経営研究会代表幹事の吉田恵幸氏による対談「昨今の社会福祉法人経営について」も予定されています。
この対談では、社会福祉法人が直面する課題や最新の動向について、両氏がそれぞれの立場から意見交換を行い、参加者に有益な情報を提供します。
さらに、TKC全国会社会福祉法人経営研究会の活動報告も行われ、会員による研究活動や社会福祉法人への支援活動について紹介されます。
200名を超える参加者が見込まれる
今回の研修会には、全国のTKC全国会社会福祉法人経営研究会会員(税理士・公認会計士)、社会福祉法人、社会福祉法人関連団体の総勢200名が参加予定です。
社会福祉法人の経営に関わる多くの人々が集まるこの研修会は、最新の情報を共有し、ネットワークを構築する絶好の機会となります。
参加者募集中!
マスコミ関係者は、事前申込により無料で参加できます。ぜひご参加ください。
詳細情報
日時: 2024年7月8日(月)13:30~17:30
場所: ホテルメトロポリタンエドモント(東京都千代田区飯田橋三丁目10番8号)
参加対象:
TKC全国会社会福祉法人経営研究会会員(税理士・公認会計士)
社会福祉法人
社会福祉法人関連団体
お問い合わせ
TKC全国会社会福祉法人経営研究会事務局
ご参考: 「TKC全国会社会福祉法人経営研究会」とは?
TKC全国会は、税理士、公認会計士11,400名が組織する職業会計人の集団です。
TKC全国会社会福祉法人経営研究会(略称:TKC社福研)は、社会福祉法人会計に精通した全国1,600名の会員により構成され、全国で4,700を超える社会福祉法人を、会計、税務の側面からご支援しています。