エキタグスタンプラリー
2024-08-23 16:21:01

千葉県でエキタグを利用したデジタルスタンプラリーを楽しもう!

千葉県で楽しむエキタグデジタルスタンプラリー



2024年8月26日から千葉県の市原市、君津市、大多喜町にて、駅スタンプアプリ「エキタグ」によるデジタルスタンプラリーがスタートします。このイベントは約3ヶ月の期間中、観光スポットを巡りながらスタンプを集めることができる特別な機会です。

スタンプラリーの概要



このデジタルスタンプラリーは、各市町で設置されたスタンプスポットにてスタンプを取得し、さらにはアンケートに回答することで、豪華な賞品が当たるチャンスがあります。参加者は市原市や君津市、大多喜町を訪れ、計15種類のスタンプを集めることが求められています。総計55名様に当たる抽選で、特産品の詰め合わせや各市町の特産品が用意されています。

  • - A賞:特産品詰め合わせ(応募条件:全15個のスタンプを集める)
  • - B賞:2市1町それぞれの特産品(応募条件:各市町のスタンプを2個ずつ、計6個集める)

抽選の応募には必ずアンケートへの回答が必要で、条件を達成することで自動的に応募されます。

スタンプを集めるスポット



市原市でのスポット


  • - 市原湖畔美術館
  • - チバニアンビジター
  • - 上総牛久駅
  • - 養老渓谷駅
  • - 道の駅あずの里
  • - センターいちはら

君津市でのスポット


  • - 久留里城址資料館
  • - 亀山やすらぎ館
  • - 久留里観光交流センター
  • - カズサの郷
  • - 愛彩畑
  • - 猟師工房ドライブインター
  • - 酒ミュージアム

大多喜町でのスポット


  • - 山里のジェラテリア
  • - 大多喜城
  • - 山の駅
  • - 養老渓谷
  • - 道の駅たけゆらの里
  • - 大多喜駅
  • - 喜楽里 おおたき

なお、スタンプは上総牛久駅、養老渓谷駅、大多喜駅でのものは特別デザインとなっています。

立山黒部アルペンルートの特別イベント



また、同じく8月24日から9月16日まで、立山黒部アルペンルートでは「ありがとう!日本最後の『立山トンネルトロリーバス』記念イベント」第2弾も行われます。このバスは、全国で唯一残るトロリーバスで、期間中にスタンプを集めることで特別な印影を取得することができるチャンスです。

  • - スタンプ設置箇所:立山駅、美女平、室堂、大観峰、黒部平、黒部湖

この機会にぜひ「エキタグ」を使って、楽しい旅とスタンプ収集を楽しんでください!

おわりに



千葉県と立山黒部アルペンルートを巡るこのデジタルスタンプラリーを通じて、地域の魅力を再発見し、美味しい特産品も手に入れるチャンスを逃さないでください。詳しくは公式HPやSNSをチェックして、準備を整えましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

会社情報

会社名
株式会社ジェイアール東日本企画
住所
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5
電話番号
03-5447-7800

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。