福岡発、特別な旨味茶ブラウニー
福岡市を拠点に展開するパティスリーイチリュウが、特別な新作スイーツ「一番茶 旨味茶ブラウニー」を2025年6月1日に発売します。今年で創業106年を迎え、地域に根ざした洋菓子作りを誇る同店が、注目のスイーツを制作しています。
日本茶鑑定士とのコラボレーション
このブラウニーは、日本に44名しかいない日本茶鑑定士の一人である木屋康彦氏と共同開発されています。木屋氏は、特にお茶の持つ「旨み」と「甘み」を最大限に引き出すことを重視しました。
旨味茶とは
旨味茶は、福岡県八女市で育てられたお茶を使用しており、通常の日本茶と異なり、渋みや苦みのない滑らかな風味が特徴です。木屋氏は、お茶と洋菓子の相性を探求し、より濃厚で心地よい余韻を楽しめるようにブレンドしています。
バラエティ豊かなラインナップ
新作の一番茶 旨味茶ブラウニーは、シンプルでありながら、何とも言えない深い味わいを持っています。ブラウニーの生地には、八女の一番茶を石臼で丁寧に挽いて作った旨味茶を使用し、この特別なお茶の特性を引き出しています。
クリームは、ホワイトチョコレートベースで、お茶の香りや味わいを生かし、しっとりとした食感に仕上げられています。また、茶葉の使用量は通常の倍以上で、しっかりとした味わいを提供しています。
試行錯誤の焼きの工程
開発を担当した五代目グランパティシエの藤川誠一氏は、焼きの工程へのこだわりを語ります。「お茶は焼くと香りや色が飛んでしまいますが、私たちは試行錯誤を重ねて、より鮮やかでしっとりとした食感を実現しました」とコメント。彼の努力が、このブラウニーの魅力を一層引き立てています。
発売と先行販売の成功
一番茶 旨味茶ブラウニーは、2025年5月1日に先行販売が行われ、開始から1週間で12,000個という驚異的な売上を達成しました。これは、その美味しさと品質が多くの人に支持された証でしょう。
商品詳細
名称
一番茶 旨味茶ブラウニー
価格
- - 3個入り:648円(税込)
- - 4個入り:864円(税込)
- - 6個入り:1,296円(税込)
- - 8個入り:1,728円(税込)
発売日
2025年6月1日(日曜日)
保存方法
常温で保存
賞味期限
製造より35日間
アレルギー表示
小麦・卵・乳
取扱店舗
パティスリーイチリュウの直営店、及び公式ウェブサイトにて先行販売中
オンラインショップ
会社概要
有限会社 一柳(パティスリーイチリュウ)
代表者:納富 誠一
本社・工場:福岡市中央区清川2丁目16-5
創業:1919年
店舗数:12店舗
事業内容:洋菓子の製造・販売、及び付帯業務
新作の一番茶 旨味茶ブラウニーを召し上がって、福岡の風味をご堪能してみてはいかがでしょうか?