ビクセンが贈る「ハロウィンムーンパーティ」
光学機器のメーカー、株式会社ビクセンが2024年10月12日(土)と13日(日)の2日間、東京都昭島市の大型商業施設「モリタウン」で開催される「ハロウィンムーンパーティ」に参加します。このイベントは、家族や友人と一緒に楽しむ絶好の機会です。
ワークショップと観察会
今回のイベントでは、参加者がハロウィンデザインの手作り望遠鏡を作成できる体験型ワークショップが行われます。参加者はスクラッチシートを用いて、自分だけの個性的な望遠鏡を作ることができます。さらに、自作した望遠鏡やビクセンの天体望遠鏡を使って、月の観察を楽しむ「ムーンパーティ」も実施される予定です。この機会に、美しい月の姿をじっくりと観測してみてはいかがでしょうか。
イベント詳細
- - 開催日:2024年10月12日(土)、13日(日)
- - 開催時間:両日ともに以下の3回
1. 16:30〜
2. 17:00〜
3. 17:30〜
- - 整理券配布:各回の整理券は、10:00から配布予定です。
- - 開催場所:モリタウン東館1F 光の広場
(月の観察が雨天の場合は、館内に変更される可能性があります)
- - 参加方法:モリタウン専門店街で当日1,000円以上のお買い上げをしたレシート1枚とモリタウンのLINE公式アカウント登録画面を提示することで参加可能です。
参加者の楽しみ方
このイベントは、単に天体観測を楽しむだけでなく、参加者が自由に創造力を発揮できる場所でもあります。手作り望遠鏡を作成したという特別な体験を友人や家族と共有することで、より深い思い出が残ります。また、観察会を通じて、日常生活では見ることのできない天体の美しさに触れることができる貴重なチャンスでもあります。ビクセンのスタッフがサポートしてくれるため、望遠鏡についての知識が無い方でも安心して参加できます。
ビクセンの取り組み
株式会社ビクセンは、1949年に創業した老舗の光学機器メーカーです。高品質な天体望遠鏡や双眼鏡を製造・販売しており、多くの星空観望会やイベントも企画しています。詳細は公式ウェブサイトやSNSで随時更新されているため、興味がある方はぜひチェックしてみてください。ビクセンのチームが提案する星空観望会は、専門家による丁寧な解説があり、星空に関する知識が深まることでしょう。
まとめ
「ハロウィンムーンパーティ」は、家族や友人と一緒に科学やクリエイティビティを楽しむ素晴らしいイベントです。モリタウンの活気ある環境の中で、自分だけの望遠鏡を作り、月を観察するという特別な体験をぜひお楽しみください。参加に関する詳細や最新情報は、ビクセンの公式ウェブサイトやSNSをご覧ください。