未来の医療人を目指すあなたへ!日本総合医療専門学校「サママフェスティバル2024」開催!
東京都荒川区にある日本総合医療専門学校は、7月28日(日)と8月9日(金)に、年に一度の大イベント「サママフェスティバル2024」を開催します。
このイベントは、柔道整復師や鍼灸師を志す高校生や保護者、社会人に向けて、専門学校の魅力を存分に体験できるオープンキャンパスです。
7月28日(日)は、充実した体験プログラムが満載!
当日は、校舎全体を使って、4つの体験コーナーが設置されます。
授業体験: 柔道整復術や鍼灸治療の実技を体験できます。本校の教員が丁寧に指導しますので、初心者でも安心して参加できます。
治療体験: 接骨院で行われている治療を実際に体験できます。患者さんの立場になって、治療の施術を受けられます。また、話題の美容鍼とむくみケアも体験できます。
エコー体験: 自分の身体の中をエコーで覗いてみましょう。普段は見えない身体の内部を、実際に目で見て確認できます。
トレーナー体験: DEAF柔道日本代表トレーナー(本校教員)によるストレッチポール体験や、スポーツ現場で効果的なツボ体験など、実践的な内容が盛りだくさんです。
さらに、学生スタッフによるイベント「学スタイベント」も開催されます。学生と「筋肉かるた」で筋肉の勉強をすることができます。
休憩スペースには「nsi cafe」が登場し、在校生や教員と交流できます。同じ目標を持つ仲間と繋がるチャンスです。
個別相談コーナーでは、資格取得や就職、卒業後の進路に関する相談、学費や特待生制度に関する相談など、気になることを何でも相談できます。
ランチタイムには、キッチンカーが出店します。美味しいフードを楽しみながら、リラックスできます。
8月9日(金)は、卒業生による業界スペシャルトークショー!
8月9日(金)には、卒業生が登壇する業界スペシャルトークショーを開催します。
現場で活躍する柔道整復学科と鍼灸学科の卒業生、そしてそれぞれの学科で長年の経験を持つ教員が、実際の現場での経験や具体的なキャリアパスを共有します。
柔道整復師・鍼灸師の仕事の面白さや将来の展望について、具体的な事例を交えながら語ります。
未来の医療人として、どんな道を歩みたいのか、一緒に考えてみましょう。
ゲスト
株式会社GBSメディカル 代表 日本総合医療専門学校 卒業生 神田 大輔氏
株式会社メディカルホスピタリティ 代表 日本総合医療専門学校 卒業生 阪本 守氏
身体の動きが変わる「脱力関節調律®️」体験も!
当日は、本校の2024年度ゼミ講師、脱力関節調律(R) メソッド開発者の山本ゆう子さんが、ゴムボールを使用した脱力を促進し、痛みを軽減できる方法を実践します。
実際に皆さんも体験できますので、動きやすい服装でお越しください。
講師
* 一般社団法人日本脱力関節調律協会 代表理事 日本総合医療専門学校 2024年度ゼミ講師 山本 ゆう子氏
参加して、柔道整復師や鍼灸師の仕事の魅力に触れてみよう!
「サママフェスティバル2024」は、未来の医療人を目指すあなたにとって、貴重な体験ができるイベントです。
ぜひ、ご家族やお友達と一緒に、または一人で、お気軽にご参加ください。