北九州市漫画ミュージアムは、この度、開館以来の来場者数が100万人を突破したことを受けて、特別な記念式典を開催します。2024年9月19日(木)の12時から、ミュージアムの常設展イベントコーナーにて行われるこの式典では、北九州市漫画ミュージアムの館長である田中時彦氏が主催者として挨拶を行い、名誉館長であるわたせせいぞう氏からも祝電が披露される予定です。
式典の目玉として、100万人目の来場者を祝うためのくす玉割りや記念品の贈呈、さらには来場者全員での記念撮影が企画されています。これに加えて、式典開催に合わせて特別な関連企画も用意されています。具体的には、オリジナルの「千社札風シール」が常設展入館者にプレゼントされるほか、エントランスには100万人記念の顔出しパネルも設置され、訪れた方々には特別な写真撮影の機会が提供されます。
この特別企画は、式典当日から一ヶ月間、すなわち2024年10月18日(金)まで実施されるため、来場予定の方はこの機会をお見逃しなく。また、漫画ミュージアムは、ここ北九州市において多くの人々に愛される文化的な拠点となっており、様々なイベントが常に行われています。
この記念式典は、ただの訪問者数の達成を祝うだけでなく、漫画文化の重要性を再認識し、その魅力を多くの人に伝えられる絶好の機会と言えるでしょう。漫画ミュージアムは、子供から大人まで楽しめるコンテンツが豊富に用意されており、引き続き多くの方にご利用いただけるよう努めていきます。ぜひ、この記念すべき日を皆さんで賑わい、楽しみましょう。
お問い合わせについては、都市ブランド創造局漫画ミュージアム事務局までご連絡ください。電話番号は093-512-5077、FAXは093-512-5130となっています。担当者は田嶋さんと中村さんですので、疑問点や詳細についてはお気軽にお尋ねください。