スキマ時間を最大活用する新たなプラットフォーム「zitsumu」
株式会社マイムが運営する新しい開発支援サービス「zitsumu」は、エンジニアが実務経験を積む場を提供し、特に若手エンジニアや未経験者のための大事なサポートを目指しています。
「zitsumu」の意義とメリット
「zitsumu」は、エンジニア同士の協力を促進しながら、効率的に実務経験を得る新しい仕組みを導入しています。これにより、コロナ禍で厳しい状況にあるエンジニアにとっての市場価値を向上させ、若手や未経験者でもキャリアを歩む道を開くことに貢献することを目指しています。
1. 駆け出しエンジニアへの支援
最近、多くの駆け出しエンジニアが実務経験を積むことに苦しんでいます。大手企業は未経験者の採用に慎重になっており、実際の業務に取り組む機会が減少しています。そこで「zitsumu」は、実際の業務を細分化し、実務経験を積む際のハードルを下げています。特定のタスクに専念しやすくすることで、若手エンジニアの成長を促しています。
2. 経験豊富なエンジニアのスキルアップ
すでに現場で活躍するエンジニアにとっても、「zitsumu」はキャリアの幅を広げるチャンスとなります。このサービスでは、PMや上流工程といった新たな役割に挑む機会を提供し、スキルセットを豊かにします。これにより、自己成長を促進し、さらなるキャリア展望を拓くことが可能となります。
3. 発注企業へのメリット
「zitsumu」は単なるエンジニアのマッチングサービスではありません。システム開発を発注したい企業に向けて、エンジニアのリソースを適切に配置することで、コストを抑えつつ、納得のいく成果を得る手助けをしています。開発コストを最大限にカットし、企業が求める品質を保って、トラブルを未然に防ぐ仕組みを整えています。
開発フローの効率化「JAM」理念
「zitsumu」が掲げる開発哲学は「JAM」という呼称で知られています。この理念の下、タスクの適合化や細分化、開発規約の最小化を通じて、プロジェクトの効率を最大化しています。エンジニアに適したタスクを提供することで、無駄なコストを削減しつつ、開発プロセスを円滑に進めることができます。
サービスの誕生背景
このサービスを構想したのは、エンジニア歴の長い代表の紺野氏です。フリーランスとしての経験を経て、エンジニアやデザイナーのためのWebサービスを立ち上げました。コロナ禍における厳しい就職状況の中で、特に実務経験を得る手段が限られる若手エンジニアの支援をしたいという思いから「zitsumu」が誕生したのです。
これからの展望
「zitsumu」は、案件発注の受付を常時行っており、特にWeb系や業務系、スマートフォンアプリの開発に対応します。また、営業パートナーやVC、エンジェル投資家の募集にも力を入れ、より多くのエンジニアにチャンスを提供していく方針です。これからも、エンジニアリング分野での新しい可能性を追い求めていきます。
お問い合わせリンク
「zitsumu」や案件に関しての詳しい情報は公式サイトをご覧ください。あなたのスキマ時間を有効活用し、次のステップへ進む第一歩を踏み出しましょう!