白河市の自慢の農産品が東京で販売されます
福島県白河市の特産品が東京の真ん中で楽しめる特別な機会がやってきます。「白河市農産物ブランド 白河しろもの」の認証商品が、新宿と渋谷の2会場で販売されるのです。このイベントは、白河市内で生産された新鮮な農産物やその加工品の魅力を伝えるため、地元の農産物の認知度向上と販路拡大を目指しています。
イベント概要
新宿会場
- - 日時: 2025年3月8日(土)〜3月9日(日) 12:00〜19:00
- - 場所: 新宿サザンテラスマルシェ@新宿サザンテラス
- - 住所: 東京都渋谷区代々木2-2-1(屋外)
渋谷会場
- - 日時: 2025年3月8日(土) 12:00〜18:00
- - 場所: ポップアップマーケット@北谷公園
- - 住所: 東京都渋谷区神南1丁目7−3(渋谷区立北谷公園内)
このイベントは「白河しろもの」と称される地域ブランドの認証商品を中心に展開されており、特に最上位の「白金認証」を受けた商品が取り扱われます。これは、白河市民が自ら投票で選んだ、ぜひ食べてほしい逸品たちです。
白河しろものブランドとは?
「白河しろもの」は、地域住民の協力を得て白河産の魅力を再発見し、市外・県外への認知度向上を目指すブランドです。認証には「白金・金・銀」の階層があり、特に「白金認証」の商品は、その品質の高さが保証されています。
例えば、「白河ジャンボシュウマイ」は、肉の滝沢が手掛ける特製のシュウマイで、通常の市販品の約5倍もある80gのサイズ。全て手作りで、旨味と食感が抜群です。
出品予定の商品一覧
-
白河ジャンボシュウマイ(75g): 手作業で作られた特製焼売。
-
白河高原清流豚肉みそ: 新鮮な豚肉を使用したおかず味噌。
-
白河高原清流豚カレー: レトルトで楽しめる美味しさ。
-
白河産コシヒカリ: 紅白だるまパッケージでお祝いにもぴったり。
-
そばパスタ: 噛みごたえある新しい形のパスタ。
-
しあわせりんごジュース: 自家製のストレートジュース。
-
甘酒: 山口こうじ店が作る豊かな味わい。
商品は一つ一つ、丹念に作られたものばかりです。どれも白河市が誇る自慢の品々であり、食材の豊かさと地域の人々の想いが詰まっています。
まとめ
この機会に、ぜひ白河市の美味しさを東京で体験してください。地域を代表する特産品が並ぶイベントは、単なる販売会を超えて、白河の魅力を発見する良いチャンスです。家族や友人と一緒に訪れて、地元の味を楽しんでみてはいかがでしょうか?
お問合わせは、福島県白河市 農政課 農業振興係まで。電話は0248-22-1111(内線2251)です。