志段味の花火存続危機
2025-05-19 11:09:26

名古屋の夏の風物詩『志段味の花火』存続危機、支援求む!

名古屋の伝統行事「志段味の花火」が危機に



名古屋市守山区で愛され続けている伝統的な夏の風物詩、『志段味の花火』が存続の危機に直面しています。この独特な祭りは地域住民に長年親しまれてきたイベントですが、最近では物価の高騰や協賛金の激減により、開催が難しくなっています。そこで、志段味納涼夏まつり実行委員会(主催:志段味商工振興会)は、クラウドファンディングを通じて、一般からの支援を求めています。

クラウドファンディングの概要


このプロジェクトは、2025年6月30日までの間に行われ、その期間中に集められた資金は主に、志段味納涼夏まつりの運営費用に充てられます。

昨年の開催が非常に好評であったため、実行委員会は今年も同様に多くの人々を集めたいと考えています。そのため、もし集まった資金が一定の額を超えれば、打ち上げる花火の本数を増やすことも視野に入れています。現段階では、プロジェクトページで詳しい情報とともに支援を呼び掛けています。

志段味納涼夏まつりの魅力


志段味納涼夏まつりは、地域の絆を深める貴重な場でもあります。毎年、多くの家族連れや友人同士が集まり、賑やかな雰囲気の中で花火を楽しみます。このイベントは、単なる花火の打ち上げを超えて、地域の人々が一つの目的のもとに集まる機会として大切にされています。参加者同士の笑顔や会話が飛び交い、夏の思い出を作る場としても親しまれています。

支援方法と特典


クラウドファンディングでの支援に対するリターンはお礼のメールのみというシンプルな形を取っていますが、希望者には、特設HPにお名前が掲載されるという嬉しい特典もあります。これによって、支援してくださった方々の名前が祭りの一部となり、その後も志段味納涼夏まつりの思い出に残ることでしょう。最近では、SNSを通じて広がる情報のおかげで、祭りの支持者が少しずつ増えつつあります。

最後に


志段味の花火が未来に受け継がれるためには、地域住民の力が不可欠です。ぜひとも、皆さんの支援を通じて、名古屋の伝統行事を守り続けていきましょう。詳しくは、CAMPFIREのプロジェクトページをご覧ください。

この夏、皆で志段味納涼夏まつりを盛り上げ、未来に伝えていきましょう!


画像1

画像2

会社情報

会社名
志段味納涼夏まつり実行委員会(志段味商工振興会)
住所
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。