食の名店「賛否両論金沢」が特別オープン!
北陸の美味を堪能する絶好の機会がやってきました。2024年12月、株式会社日本旅行が企画する特別ツアーが実現します。このツアーは、名料理店「賛否両論」の店主、笠原将弘氏が手がける特別コースを楽しむことができるもので、金沢での食体験をより特別なものにするために組まれています。
ツアー概要
この特別企画は、北陸デスティネーションキャンペーンの一環として実施され、石川県、富山県、福井県の旬の食材を使用したコース料理を提供します。ツアーは2つのコースに分かれており、日帰りの「午餐会」と1泊2日の「晩餐会」が用意されています。上質な日本料理を楽しむと同時に、北陸の魅力も体感することができます。
1. 午餐会(日帰りコース)
- - 出発日: 2024年12月6日(金)
- - 参加予定場所: 大阪/新大阪/京都駅から特急サンダーバードを利用し、敦賀駅を経由して金沢に向かいます。
- - 特別コース: 金沢に到着後、特別に設けられた「賛否両論 金沢店」で、笠原氏が織りなす特別コースをご堪能いただきます。約150分の豪華なランチの後、大樋美術館も見学し、金沢駅から各地へ戻ります。
2. 晩餐会(1泊2日コース)
- - 出発日: 2024年12月7日(土)
- - 行程: 大阪や東京からの移動後、兼六園と大樋美術館を訪れ、晩餐会ではお泊り先のTHE HOTEL SANRAKUKANAZAWAに宿泊します。
- - 料理体験: 料理は店主が目の前で仕上げるので、出来立ての美味しさを存分に体験できます。
北陸の魅力を体験
料理を楽しむだけでなく、観光名所も訪れます。大樋美術館では「大樋焼」のギャラリーを見学でき、館長による特別解説も受けることができます。さらに、農口尚彦研究所では酒造りの神様として知られる杜氏の魅力やテイスティング体験も予定されています。
旅行代金
- - 午餐会(日帰りコース): お一人様79,800円
- - 晩餐会(1泊2日コース): お一人様115,000~128,000円(関西発着)
限定の特別体験
このツアーには各プラン限定で12名様までの募集があります。きちんとした人数に絞って、より質の高い体験をお届けします。日本料理の真髄を体験し、北陸の食文化を再発見する素晴らしい機会です。
参加希望者は、日本旅行のおとなび予約ダイヤルまたは各支店にお申込みください。公式のデジタルパンフレットはこちらからご覧いただけます。
この特別な機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください!