新たな時代の営業研修:アークモバイルの「熱売On-line」
アークモバイル株式会社は、最新のオンライン研修パッケージ「熱売On-line」を2023年6月1日より提供開始しました。このサービスは、コロナウイルスの影響を受けたビジネス環境に完全対応したもので、集合研修や臨店研修(OJT)のオンライン化を実現します。
「熱売On-line」の特徴
電子機器の購入を希望する顧客は、できるだけ短時間で購入を済ませたいという欲求が強まってきています。これに応じるためには、ショップスタッフが迅速かつ的確に接客スキルを向上させることが必要です。「熱売On-line」は、以下の課題を解決します:
- - 従来のOJTでは、講師が詳細にスタッフの接客を観察することが難しい。
- - 講師が後ろから指導することで、顧客からの視線を引いてしまうことがある。
- - 外部講師を招くことが難しい時期に、接客指導が効率的に行えない。
これらの課題を解決し、積極的に販売スキルを向上させるために、アークモバイルは「熱売On-line」を開発したのです。
リアルタイム遠隔OJT
「熱売On-line」の一つの大きな特徴は、リアルタイムでの遠隔OJTです。
- - 2台のカメラを活用して、店舗全体の流れとスタッフの接客を同時に確認しながらフィードバックを行うことができます。
- - スタッフの接客過程を1940年間のプロセス全体で観察し、具体的な修正点を指摘できるため、指導が非常に具体的になります。
- - 接客中でも指導やロールプレイが可能なため、その場で即座にスクリプトを修正することも可能です。
オンライン研修の利点
さらに、集合研修の代わりとして「熱売On-line」ではリアルタイムのオンライン研修も実施します。参加者は自宅やバックヤードからスマホを介して研修に参加できるため、密を避けることができます。
- - リアルタイムでの講義なので、講師に直接質問も可能です。
- - 動画配信ではなく、インタラクティブな形式を採用しているので、ディスカッションやアンケートが行えます。
オンライン併用OJTとコンサルティング
また、「熱売MIX」ではオンラインOJTと臨店OJTの併用ができるため、これまでの研修方法との組み合わせも柔軟に対応可能です。
「熱売教室」は、アークモバイルの講師が最新の販売テクニックを指導するオンラインコンサルティングです。サブスクリプション形式で、メルマガやLINE、YouTubeで最新の情報が提供されます。
まとめ
アークモバイル株式会社の「熱売On-line」は、新型コロナウイルスの影響を受ける中で蓄積されたニーズに応える新しい研修スタイルです。オンライン環境から従来の対面研修に至るまで、様々な業態に対応した研修プログラムを提供することで、ショップの販売力を総合的に向上させます。最新の情報を得るためにも、ぜひこの機会に「熱売On-line」を体験してみてはいかがでしょうか?