空冷式冷却塔導入
2020-06-24 11:03:08
地熱開発が目指す冷却システムの革新と空冷式冷却塔の導入
地熱開発が新たに空冷式冷却塔を提供開始
株式会社地熱開発は、グローバルに展開するイタリアのLU-VE Groupと販売代理店契約を結び、空冷式冷却塔の販売を開始することを発表しました。この契約により、地熱開発は日本国内においてLU-VE Groupが開発した空冷式冷却塔を取り扱うことができます。
冷却塔には一般的に「空冷式」と「水冷式」が存在します。水冷式は冷却性能に優れていますが、レジオネラ菌の発生リスクや運用にかかる水の管理コストが問題となる場合があります。対照的に、空冷式はこれまで性能面で水冷式には及ばないとされてきましたが、LU-VE Groupの先進的な技術開発により、空冷式でも高い効率と性能を実現できる見込みです。
現在、欧州では多くの冷却塔が空冷式として運用されており、冷却塔は地熱発電だけでなく、さまざまな産業で活用されています。地熱開発は、環境にも配慮しながら優れた性能と経済性を兼ね備えたこの空冷式冷却塔の普及を通じて、日本の冷却システムを水冷から空冷へと変革することを目指しています。これは持続可能な社会の実現に寄与するものと考えています。
LU-VE Groupの特長
LU-VE Groupは、1986年に設立され、冷凍・空調技術において先駆者的な役割を果たしてきた会社です。彼らは新しい製品の工法を導入し、高品質な熱交換器を製造しています。現在、イタリアのヴァレーゼを本拠地とし、9か国に製造拠点を持ち、14か国に販売拠点を展開する国際的な企業となっています。
この提携により、地熱開発は今後、LU-VE Groupのノウハウと技術を取り入れ、日本の市場に新たな選択肢を提供します。冷却システムの変革は、地熱発電や工場排熱発電など、多岐にわたる産業分野にインパクトをもたらすことでしょう。地熱開発は、技術革新によって日本の未来を支え、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
地熱開発の代表取締役、大野友史は「LU-VE Groupとの協力により、日本の冷却システムが大きく変わることを期待しています。冷却塔の普及が私たちの社会にとって新たな道を開くと信じています」と述べています。この新たな展開に注目が集まっています。
会社情報
- 会社名
-
GPSSホールディングス株式会社
- 住所
- 東京都港区芝2-5-10 芝公園NDビル 6F
- 電話番号
-
03-6435-2391