京都府南山城村で、お茶の香りに包まれる夏のひとときを
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトが、2024年8月10日(土)に、京都府南山城村にあるフェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろにて、お茶を楽しむイベントを開催します。
このイベントは、フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトが掲げる「未知なるニッポンをクエストしよう」というコンセプトのもと、地域の魅力を深く体験できる機会として企画されました。
南山城村は、京都府唯一の村であり、高級ブランド宇治茶の主産地として知られています。美しい茶畑が広がる風景は、「お茶の京都」として多くの観光客を魅了しています。
ホテルに隣接する道の駅「お茶の京都 みなみやましろ村」は、毎日多くの人で賑わい、村茶(むらちゃ)をふんだんに使ったスイーツやドリンクが人気です。
今回のイベントでは、日本茶インストラクターの長谷川美香氏を招き、「南山城産煎茶の夏の楽しみ方」をテーマに、氷出しや炭酸注入など、さまざまな淹れ方を体験できます。
長谷川美香氏は、10年間のアメリカでの生活後、日本茶の美味しさに魅了され、茶農家のもとに通い、日本茶を学びました。現在は、日本茶インストラクターとして、日本茶の魅力を国内外に発信しています。
イベントは、フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろのロビーラウンジにて、15:00から18:00まで開催されます。参加費は無料です。
当日は、フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろにご宿泊のお客様は、開催時間内、自由にご参加いただけます。一組最大4名様まで、順番にご案内いたします。
美しい茶畑を眺めながら、涼しげな冷たいお茶を味わえる、夏の思い出に残るひとときを、南山城村で過ごしてみませんか?
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトは、全国に宿泊特化型のホテルを29施設運営しています。
「地域の知られざる魅力を渡り歩く旅」というスタイルを提唱し、ホテルを拠点に、地域ならではの体験や全国の知られざる魅力の発見を促しています。
今後も各地で、地域の魅力を満喫できるイベントを多数開催していく予定です。都会から離れた場所だからこそできるイベントを通じて、宿泊者の皆様に滞在中のお楽しみを提供し、地域観光の活性化にも貢献していきます。
イベントの告知は、公式WEBサイトやLINE公式アカウント、InstagramなどのSNSで随時情報発信いたします。ぜひフォローして、最新情報をお見逃しなく。
フェアフィールド・バイ・マリオットについて
フェアフィールド・バイ・マリオットは、マリオット・ファミリーの隠れ家「フェアフィールド・ファーム」の名を冠した、温かくフレンドリーなおもてなしを提供するホテルブランドです。
コンテンポラリーで気分を高揚させるデザインと、落ち着いたシンプルさを特徴とする客室は、ご旅行中もお客様が日常を維持できるよう、快適な空間を提供します。
世界各地に1,300以上の施設を持つフェアフィールドは、Marriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。
Marriott Bonvoy®では、世界各地での無料宿泊やエリートステータスの認定など、魅力的な特典をご用意しています。
ぜひ、フェアフィールド・バイ・マリオットで、快適な旅をお楽しみください。