リゾナーレトマムの特別な夏休み体験
2025年の夏、リゾナーレトマムで特別なプログラム「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」が開催されます。このプログラムは、広大な100ヘクタールのファームで行われる循環型農業を通じて、子どもたちが牛と触れ合い、酪農について学べる貴重な体験です。
酪農を学ぶ4つのステップ
このプログラムは4つのステップから成り立っています。まずは牛の生態や資源の循環について、ファーム星野のスタッフから事前のレクチャーを受けます。広大な草原で放牧されている牛を近くで観察し、自分の考えを深めながら学ぶことができるのです。
次に、実際に牛のお世話をする野外学習が待っています。牛を放牧地から牛舎に移動させる「牛追い」を体験し、牛への接し方を学びます。これにより、牛の品種や生態についても深く理解し、実際の搾乳体験を通して、酪農の現場を肌で感じることができます。
三つ目は、トマム牛乳を使ったアイス作り体験です。自分の手でアイスを作り、それを家族と味わうことで、乳製品の生産過程を学ぶことができます。この経験は、ただの作業にとどまらず、達成感を味わうことができる楽しいひと時です。
最後に、得た知識や気づきを「モーモーワークシート」にまとめることで、自由研究が完成します。牛の観察やアイス作りを通じて学んだことをこのワークシートに記入することで、学びの成果を形にすることができるのです。
リゾナーレトマムの魅力
リゾナーレトマムは「北海道の大地を感じるグレイスフルステイ」をコンセプトにしているリゾートです。ホテルの周辺には美しい自然が広がり、訪れる人々に特別な体験を提供しています。ここでは、四季折々の美しい景色を楽しむことができ、特に夏には雲海テラスやファームエリアが訪れる人々を魅了します。
体験の具体的なスケジュール
プログラムは2泊3日で、初日はチェックイン後にファームエリアを散策し、夕食は森のレストラン「ニニヌプリ」で楽しむことができます。二日目は午前中に周辺を散策し、午後には野外学習が待っています。最終日には雲海テラスで絶景を楽しんだ後、アイス作り体験を行います。
このプログラムは、2家族まで参加でき、小学生が対象です。料金は小学生64,760円、大人82,800円からで、リゾナーレトマムの宿泊が含まれています。予約は公式サイトから行えます。参加希望者は、事前に条件を確認して、ぜひこの貴重な体験を申し込んでみてください。
SDGsへの取り組み
星野リゾートは、経済価値と社会価値の両立を目指し、さまざまなSDGs関連の取り組みを行っています。酪農Academyは、持続可能な開発目標への貢献を目指しており、子どもたちに質の高い教育と体験を提供します。この夏、リゾナーレトマムでの素晴らしい体験を通じて、自然と農業について学ぶ機会をお見逃しなく!