佐々木寿人の麻雀戦術
2024-08-19 11:32:36

麻雀を楽しむ全ての人へ!佐々木寿人氏の新しい戦術書が発売

麻雀の楽しさを引き出す一冊『イラスト見るだけ! Mリーガー佐々木寿人の麻雀戦術』



2024年8月19日(月)、麻雀を楽しむ初心者や中級者向けに佐々木寿人氏の新刊『イラスト見るだけ! Mリーガー佐々木寿人の麻雀戦術』が発売されます。この本は、麻雀の基本や戦略を、わかりやすいイラストと会話形式で解説しており、誰もが手軽に学べる内容になっています。

麻雀の基本から勝利のテクニックまで



佐々木氏は、Mリーグにおいて「KONAMI麻雀格闘倶楽部」の一員として活躍するトッププロです。彼の麻雀への情熱と知識を盛り込んだこの本では、麻雀をする上での基本的な戦術から、勝つために必要なテクニックまで幅広くカバーしています。

PART1: 効率的なアガり方



本書の最初のセクションでは、効率的にアガるためのテクニックが紹介されています。これには、待ちの基本形や発展形、メンツを構築するための戦略が含まれています。また、麻雀における基本構造である「5ブロック(4メンツ1雀頭)」についても詳しく説明されており、初心者でも理解しやすい内容になっています。

PART2: 高打点を狙う



次のパートでは、手牌によっては効率を少し犠牲にしたとしても、高打点を目指すことが重要であることを強調しています。具体的には、状況別に狙うべき役の解説や、佐々木プロが大好きな「ホンイツ」についても詳しく述べられています。

PART3: 読みのテクニック



最後のパートでは、相手の動きを読むための戦略や、押し引き、ベタオリのテクニックについて詳しく触れています。特に先制リーチを受けた際の判断や、捨て牌から相手の手役を推測する方法は、実践でも役立つポイントです。

著者紹介



佐々木寿人氏は1977年生まれの麻雀プロで、日本プロ麻雀連盟とKONAMI麻雀格闘倶楽部に所属。アマチュア時代から名を馳せ、2006年にプロ入り。彼は、「麻雀攻めダルマ」「魔王」といった多くの愛称で知られ、数々のタイトルを保持しています。座右の銘は「即断即決」であり、その戦術は瞬時の判断力と戦略に富んでいます。

商品情報



  • - 書名:イラスト見るだけ!Mリーガー佐々木寿人の麻雀戦術
  • - 定価:1,760円(本体1,600円+税)
  • - 内容:四六判/192ページ
  • - ISBN:978-4-528-02449-6
  • - 発行:株式会社日東書院

この本は、麻雀を通じた楽しみだけでなく、技術の向上にも役立つ内容です。また、佐々木プロが参加するサイン本お渡し会と2ショット撮影会も8月25日(日)に開催される予定です。興味のある方はぜひ参加して、プロから直接学ぶ機会をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
辰巳出版株式会社
住所
東京都文京区本郷1-33-13春日町ビル5F
電話番号
03-5931-5920

関連リンク

サードペディア百科事典: Mリーグ 麻雀 佐々木寿人

Wiki3: Mリーグ 麻雀 佐々木寿人

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。