新潟発・弁慶の挑戦
2023-04-17 20:06:40
新潟発の寿司店「弁慶」が埼玉初進出と海外へ挑戦!
新潟から世界へ展開する「佐渡廻転寿司 弁慶」
新潟市と東京に多くの店舗を持つ寿司・弁慶グループが、埼玉に初めてフランチャイズ店舗をオープンします。その名も「佐渡廻転寿司 弁慶 浦和パルコ店」。埼玉への進出は4月28日で、メディア招待会は4月25日(火)に開催されます。この新店舗の開設は、佐渡産の新鮮な魚とご飯を使った本格的な寿司を多くの人に楽しんでもらいたいという思いから実現しました。
新店舗開設の背景
埼玉県は「海なし県」として知られており、お寿司に対する関心が非常に高く、消費額も多い地域です。特に浦和エリアは人気の商業施設ばかりがひしめく場所であり、将来的には駅西口の大型開発も控えているため、ビジネスチャンスが期待されています。今回の浦和店は、弁慶グループにとって初めてのフランチャイズ店舗となります。
運営は、東京都内で居酒屋を経営していた株式会社千屋が行います。経験豊富な職人たちによる極上の料理と質の高い接客を通じて、来店者に上質な食体験を提供することを目指しています。新潟で蓄積されたノウハウを活かし、お客様に佐渡産の寿司の味わいを届けていく意向です。
ベトナム進出の成功
また、弁慶グループは3月にベトナムにも初進出を果たしました。ブンタウにオープンした「SUSHI BENKEI」は、開店一ヶ月を迎え、高い需要を実感しています。経済成長を続けるベトナムでは、日本食の人気が高まっており、そのニーズに応える形で本格的な寿司店が求められていました。特に、現地の観光客や海外からの訪問者からも支持されています。
海外進出に際しては、新潟県聖籠町のTSUBASAと組み、共同出資で「ベトナム弁慶コーポレーション」を設立し、現地スタッフの教育から食材調達に至るまで、徹底した準備が整えられました。これにより、日本に匹敵する高いサービス水準での営業が実現したのです。
地元の価値を届ける
「弁慶」グループが目指すのは、ただの料理を提供することを超え、新潟の文化や美味しさを国内外に広めることです。特に、新潟の名物である錦鯉についても、現地の職人とのコラボレーションを通じてその魅力を伝え続けることを大切にしています。未来には、食の力で日本と世界をつなぐ架け橋となることを目指しています。
取材やお披露目会の案内
新店舗のお披露目会は、4月25日(火)の17:00~20:00に行われ、メディア関係者に限り内覧及び試食が可能です。取材を希望する方は、4月24日までにご連絡ください。また、ベトナムの店舗へもオンライン取材が可能とのこと。新潟からの挑戦をぜひ取材していただきたいです。
新たな店舗の開設と海外進出は、弁慶グループにとって重要な一歩です。アフターコロナに向けた市場の開拓と、より多くの人々へ新潟の味を届けるこの挑戦に、業界の注目が集まります。
会社情報
- 会社名
-
株式会社弁慶
- 住所
- 新潟県佐渡市河原田諏訪町90-2
- 電話番号
-
0259-57-3964