リチウム回収の革新
2024-07-29 17:48:16

リチウム回収の革新!LiSTieが資金調達と新技術を発表

リチウム回収の革新!LiSTieが資金調達と新技術を発表



最近、リチウムの回収技術に新たな進展が見られます。青森県六ヶ所村に本社を置くLiSTie株式会社が、シードラウンドで1.5億円の資金調達を成功させ、加えて、文部科学省の「中小企業イノベーション創出推進事業」にも採択されました。この事業は日本の中小企業が持つイノベーションを社会に実装することを目指しており、特に核融合技術に関連した分野での支援が期待されています。

LiSTieのリチウム回収技術



LiSTieの持つ技術は、「LiSMIC(Li Separation Method by Ionic Conductor)」と呼ばれています。この方法は、効率的かつ高純度でリチウムを回収することができるだけでなく、低コストでの製造を実現しています。具体的には、一回の工程で99.99%の純度を誇る水酸化リチウムを作ることができ、従来の方法で使用していた中間製品の炭酸リチウムを介さないため、プロセス全体がシンプルで迅速です。

リチウムは再生可能エネルギーや電気自動車に不可欠な素材であり、今後のエネルギー政策において欠かせない存在です。しかし今後、もしこのままのペースで採掘を続けると、2040年代にはリチウムが枯渇する可能性も考えられています。LiSTieの技術は、使用済みのリチウムイオンバッテリーや塩湖などから効率的にリチウムを回収し、再利用を可能にします。

資金調達の目的と展望



今回の資金調達によって、LiSTieはまず技術の実証(Proof of Concept: PoC)を目指し、国内外の大手リチウム製造会社との試験導入を進める予定です。これに続いて、今後5年内には実用化に向けたスケールアップ開発を行い、実証プラントの設置も計画しています。これらの取り組みにより、リチウムの安全な供給体制の確立を目指しています。

栄えある採択



LiSTieが採択された文部科学省の中小企業イノベーション創出推進事業は、スタートアップが持つ先進技術を社会に実装するための重要な支援制度です。特に核融合技術の研究開発に必要な資金を提供することにより、未来のエネルギー源としての地位を確立することを目的としています。これはLiSTieにとって大きな後押しとなり、リチウムのサステナブルな利用に向けて新たな第一歩を踏み出す機会となります。

企業のビジョン



LiSTieは、地球の資源をより効果的に利用することで、エネルギー問題の解決に寄与することを目指しています。代表の星野毅氏は、「現在のリチウム生産のペースが続くと、将来の世代のために必要なリチウムが失われるかもしれない」と危機感を示し、持続可能な技術を通じてのリチウム回収とリサイクルを強調しています。

このように、LiSTieはリチウムのリサイクル技術を進化させることで、環境負荷を低減し、持続可能な社会の実現に貢献する企業として注目を集めています。今後のさらなる技術進展と実用化に期待が寄せられます。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
LiSTie株式会社
住所
青森県上北郡六ヶ所村尾駮上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附1302-8
電話番号

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。