「スマートシニア」の魅力
2021-08-10 11:50:02

新サービス「スマートシニア」で施設選びをサポートする時代へ

新サービス「スマートシニア」がもたらす新たな選択肢



高齢化社会が進む日本において、老人ホームや介護施設の選び方が大きな問題となっています。そこで登場したのが、ビッグデータを活用した新しい相談・紹介サイト「スマートシニア」です。これは入居者の生活を可視化し、より適切な選択肢を提供することを目指しています。

背景:困難な施設選び


近年、日本は少子高齢化とともに核家族化が進行し、高齢者が孤立しやすくなっています。その結果、遠方に住む家族が入居者の日常生活や介護の状況を把握することが難しく、急に介護が必要になることも増えています。このような状況下で施設を選ぶ際は、見学に行くこと自体が大変な労力を要し、家族にとって心理的な負担も大きくなります。従来の選び方では、複数の施設を見学することが推奨されていますが、実際には1~2件の見学に絞りたいという声も多くあります。そこで「スマートシニア」は、入居後の満足度を向上させるために新たなサービスを立ち上げる運びとなりました。

サービスの特長


1. ハイブリッド型の施設選び


「スマートシニア」は、全国約5,000件の提携施設から、希望エリアや身体の状態に応じた施設を簡単に検索できる仕組みを採用しています。さらに、国家資格を持つコンシェルジュが相談から見学、契約までをサポートし、特に東京都では先行的にサービスが提供されています。これにより、入居者とその家族が負担を削減し、効率的に最適な施設を見つけられるようになっています。

2. QOLを重視した老人ホーム診断


従来の施設選びは入居者の要介護度に基づいていましたが、「スマートシニア」では生活の質、つまりQOLを重視しています。具体的には、入居者の価値観や理想の生活スタイルに基づく6つのタイプに分けて診断を行い、それに基づいて各自に合った施設を提案します。相談は電話やLINEなどで行え、より個々のニーズに応じた対応が可能です。

3. 画像付きの口コミでリアルな情報提供


施設選びにおいては、実際の情報がどれだけ重要かは言うまでもありません。「スマートシニア」では、入居者や家族が施設の実際の様子を画像付きで投稿できる仕組みを整備しました。これにより、パンフレットでは伝わりにくい現実的な状況や食事の内容、生活環境を把握できます。ネガティブギャップを軽減し、入居前のイメージと実際の生活を一致させるための工夫です。

未来への展望


「スマートシニア」は、入居者が自分らしい生活を送り続けられるように、今後もさらなる機能拡充とサービスの進化を目指しています。介護の専門家と連携し、テクノロジーを使ったサポートを充実させることで、より多くの方々に満足していただけるサービスを提供します。

代表取締役社長 増野佳範のメッセージ


「歳を重ねる楽しみを」をビジョンに、「スマートシニア」では、高齢者とその家族、介護に関わるプロフェッショナルの協力を得て、より良い情報提供を行っています。新しい挑戦ができる環境作りを進め、高齢者にとって希望の持てる未来を築きたいと考えています。

「スマートシニア」と共に、安心して施設選びができる社会を実現していきましょう。これからの高齢者のライフスタイルをサポートするために、情報の収集は欠かせません。

会社情報

会社名
株式会社We Care Japan
住所
東京都千代田区岩本町2-6-12曙ビル4階
電話番号
03-4405-3626

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。