新サービス「E-NET」
2021-03-24 15:02:12
地方のIT人材不足を解消する新しいオンラインサービス「E-NET」が登場
地方のIT人材不足を解消するオンラインサービス「E-NET」
地方でのIT人材不足が深刻化する中、株式会社onnistが新しいサービス「E-NET」をリリースしました。このサービスは、企業がオンラインで海外のIT人材とつながることができるプラットフォームを提供し、アプリやWEB開発をサポートします。
従来のオフショア開発との違い
従来のオフショア開発では、海外企業への委託が一般的でしたが、言語やコミュニケーションの壁が大きな課題となりました。そこで株式会社onnistでは、外国人スタッフが直接サポートを行うことで、企業が安心して海外のIT人材を自社SEとして利用できる環境を整えました。
「E-NET」の強み
「E-NET」の特長は、単に人材を紹介するのではなく、その後のプロジェクトにおけるコミュニケーションを強化する点です。専門的な知識を持つ外国人スタッフが、技術的なサポートだけでなく、言語的な問題も軽減します。これにより、クライアントは直接自分のプロジェクトに合った人材とスムーズにやりとりできるのです。
様々なスキルを持った人材
「E-NET」では、多様なスキルを持つIT人材が登録されています。例えば、アプリ開発、WEBデザイン、データベース管理など、それぞれのニーズに合った技術者を見つけることができます。この柔軟性が、プロジェクトの目的に合わせたスムーズな進行を約束します。
企業が目指すもの
株式会社onnistは、「すべての項目で満足度を追求する」を理念として掲げています。クライアントのニーズに応じた最適な人材を提案するだけでなく、開発プロセス全体を通して高いサポートを行います。また、プロジェクトの成功に向けて、必要に応じて改善提案を行うなど、フレキシブルな対応をしています。
最後に
「E-NET」は、地方企業が直面するIT人材不足の解消に向けた新しいアプローチとして注目されています。今後もこのサービスが企業の成長を後押しし、地方経済を活性化する一助となることが期待されます。国際的な人材を利用することで、企業の競争力もさらに高まることでしょう。
会社情報
- 会社名
-
株式会社onnist
- 住所
- 北九州市小倉北区浅野3丁目8-1AIMビル6F
- 電話番号
-
093-967-8512