ロハスフェスタ東京2024のご案内
2024年10月18日(金)から20日(日)まで、東京都練馬区の光が丘公園で「ロハスフェスタ東京2024」が開催されます。このイベントは、2006年から続くエコロジーとライフスタイルの融合を目指した魅力的な催しで、多くの人々が楽しめる「みんなの小さなエコを大きなコエに」をテーマにしています。
多彩な出展者とアイデア満載のエコリサイクル
会場には、約300のブースが並び、手作りのクラフト作品やフラワー雑貨、さらには健康志向のグルメまで、様々な出展者たちの自慢の作品が並びます。また、一般市民が参加可能な「エコリサイクルコーナー」を設け、自宅で不要になったものを持ち寄ることができる機会も用意されています。特に使用済みの天ぷら油を会場内で回収し、BDFと呼ばれるバイオディーゼル燃料を生産することで、エネルギーの循環利用を目指しています。
SDGs活動が広がるワークショップ
ロハスフェスタでは、SDGs(持続可能な開発目標)に触れながら楽しむことができるワークショップも豊富に用意されています。
例えば、「絵の具であそぼう」では、子どもたちが自由に手足を使って絵を描くことで、創造力を活かした体験を提供します。また、使用済みテント布を使ってマイバッグを作るワークショップもあり、リユースの重要性を体験的に学ぶことができます。
さらに、会場内では、クイズラリーを通じてSDGsについて楽しく学ぶことができたり、自然観察会に参加して、NHKの講師から生態系について教わることができる特別な体験が用意されています。
環境への取り組みが評価される
ロハスフェスタは、これまでの環境保全やSDGsの実践活動が評価され、3つのアワードを受賞しています。「ソトコト・ウェルビーイングアワード2023」や「グッドデザイン賞」、さらには「第11回 グッドライフアワード」の特別賞など、さまざまな面からその取り組みが認められました。これらの受賞は、ロハスやSDGsの意識を高める活動にとって、さらなる励みとなるでしょう。
イベント概要
- - 日程: 2024年10月18日(金)~20日(日)
- - 時間: 10時~16時30分(入場券販売は16時まで)
- - 会場: 光が丘公園芝生広場(東京都練馬区)
- - 入場料: 700円(小学生以下は無料)
このロハスフェスタに参加し、家族や友人たちと共にエコなライフスタイルを楽しみましょう。ぜひ、この機会に未来の地球環境について考える素晴らしい時間を持っていただければと思います。
詳しくは公式サイトやInstagramをご覧ください。