歴史と自然を感じるランニングイベント
2025年5月11日(日)、山口県の歴史的な道、萩往還で開催される「第5回やまぐち萩往還マラニック&ウォーク」。このイベントは、江戸時代から続く重要な交通路を走りながら、歴史や自然を感じることができる特別な体験です。参加者は、マラソンやウォーキングを通じて体力の限界に挑戦し、達成感や仲間との喜びを分かち合うことができます。
萩往還の魅力
萩往還(はぎおうかん)は、山口県内で江戸時代に使われた主要な道で、長さ53kmにわたるこの道には、幕末の志士たちが往来し、歴史上重要な措置が多く残されています。この道を走ることで、参加者は歴史を体感し、地元の文化や風景を楽しむことができるのです。
ウルトラマラソンの挑戦
この大会の特徴は、参加者が選べる多様なコースです。最長の75kmの「Aマラニック」に挑むことで、体力の限界に挑戦することができますが、途中には山道や石畳など厳しい区間もあります。さらに、38kmの「Bウォーク」や「Cマラニック」も用意されており、入念な事前トレーニングと計画は必須です。それぞれのコースには地方の特産品を使ったエイドがありますので、山口の美味しさも楽しめます。
開催地の魅力
スタート・ゴール地点は、山口市湯田温泉(ゆだおんせん)。ニューヨークタイムズに2024年に行くべき都市として選ばれた山口市は、美しい風景と温かい人々が魅力です。湯田温泉は、三方を海に囲まれた立地で、無料の足湯も楽しめるスポットが点在し、イベント後にはリラックスした時間を過ごせます。
また、近年スイス観光賞を受賞し、世界中から注目を集めているこの街で、参加者は大会だけでなく記念に残る観光も体験できます。終了後は温泉や地元の飲食店で、心身ともにリフレッシュする機会を楽しんでください。
イベント詳細
- - イベント名称:第5回やまぐち萩往還マラニック&ウォーク
- - 開催日:2025年5月11日(日)
- - 開催時間:5時~18時
- - 開催場所:湯田自動車学校(山口県山口市葵2丁目4-55)
- - 参加料:
Aマラニック(75km):15,000円
Bウォーク(38km):10,000円(中学生以下5,000円)
Cマラニック(38km):10,000円
お問い合わせ先
- - 一般財団法人山口観光コンベンション協会
- - 住所:〒753-0042山口県山口市惣太夫町2-1JR山口駅2階
- - TEL:083-933-0088(平日9:30-17:00)
- - E-mail:hagioukan.maranic@gmail.com
走ることでしか得られない感動や達成感を一緒に味わいませんか?参加者を心よりお待ちしています!